タカさんが投稿した3.0L・ケンメリ ヨンメリ・フル加工・格安3L・洗浄は大事に関するカスタム事例
2024年04月10日 19時22分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
洗浄して加工に出します。
待つ事1ヶ月強やっと帰って来ました。
曲がり修正と1本キー加工
バランス取って熱入れたら一体何ヶ月かかるのでしょうか、、、
クランクが、アンダーなので純正メタルです。
ん〜?
一個足りないぞ〜
梱包ミスか⁉️
良く見たら、センターメタルにはまり込んでました^_^
シリンダーを洗浄します。
タップ建ててオイルストーンで面出して洗浄します。
脱脂してセンターメタルから組み付けて行きます。
次は1番7番メタルです。
他のメタルは、同じなので組み付けます。
ペースト塗ってクランク乗せる準備します。
加工から上がって来たクランク
洗浄してエアーブローします。
シリンダーにクランクが載りました。
くるくる回してペーストを馴染ませながらメタルの当たりを確認します。
キャップも洗浄してメタル組んで取り付けます。
このエンジン実は、、、フル加工済みなんです。
ダミーヘッドボーリング
ラインボーリング
キャップボルトサイズアップ
上面面研など〜
中古部品ですが、かなり手を加えてあります。
サイズアップなので10kで締め付けます。
ラインボーリングしたシリンダーは、面白くちゃんとトルクかけると真円になりくるくる回ります。
ヘッドを茹でて洗います
ビフォー
アフターです。
かなり綺麗です。
次回は、ピストン入れてヘッド組んでドッキングです。