シビックのワンダーシビック・エキマニ交換に関するカスタム事例
2022年12月25日 17時35分
奈良で趣味の車弄りを楽しんでいます。 皆様の投稿楽しみに拝見しています。 宜しくお願いします。 正直ネット上でのコミニケーションは不得手なのであまりフォローしませんがご容赦ください。 助言や質問やお誘いはこちらまでお気軽に。 tuutuutuu0608@yahoo.co.jp
土日でエキマニ交換していました。
ノーマルと外品エキマニ(無限)
無限エキマニは錆落としして凹みと溶接割れを修理して再塗装しています。
ノーマル12.4キロ。
この頃のエキマニは鋳物部分が多いので重い。
外品は2.1キロ。
エキマニだけで10キロは軽くなりました!
本来は無限のエキマニには、中間パイプまで触媒レスにして繋ぐ別のジョイントパイプがあるのですが…
現品には無いので…
今の5次元のセンターパイプに合わせてジョイントを製作しました。
エキマニの保護の為にジャバラも追加。
しかし、画像を見てわかるように5次元のマフラーもかなり下に下がってきているようなので…
上下差も付けてジョイントを製作。
次は中間パイプから時間がある時にまた製作しよう。
耐熱バンデージ巻いて。
焼き入れ。
少し焼き入れで走った感じは…
何より軽い!
回転上げたらどんな感じかは、また山で試しましょう。
エキマニ修理前。