タホのタホ・DIY・シボレー・アメ車に関するカスタム事例
2023年10月29日 21時50分
久しぶりの投稿です。
小さなネタを備忘録的にまとめ。
しばらく原因不明で点かなくなっていたルーフマーカーが突然4/5点灯。何故?
ムーンアイズのナンバーフレームとアンテナトッパーがかわいい。
購入時から死んでた送風切り替え機能を中古品で修理。レバー2本で10,000円はこの車にしてはちょい高め。
アクチュエーターも交換して来夏は嫁さんに不満を言われることもなくなるか…
狭くて手が入らなくて大変でした。
2人目の子供が産まれたので、アメ車を買った1番のポイントであるフロントベンチシートとおさらばしました泣
捨ててはないのでいつか絶対戻してやると心に決めて。
固定してるボルト外したら地面が見えてましたが通常の付け方なんでしょうか?
とりあえずアルミテープで塞いで見なかったことに。
そして嫁カーを増車。
ミラジーノとはシブいチョイス。
本当はターボのマニュアルが良かったけど及第点ではあるチョイス。ナイス嫁。