ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例

ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例

2020年03月21日 21時55分

Rickyのプロフィール画像
Rickyトヨタ ハイラックス GUN125

基本はバイク乗り、たまーに車乗り。 クルマは通勤にも使うので、とにかく維持費がかからず、壊れず、なが〜く乗れるのがイイ! バイクは癖のある、とんがったのが好き(笑 こう見えて、実はノーマル至上主義です!

ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

インチアップしたら、突き上げがえらい事になってしまったでござる。(あたりまえ
空気圧をみると…積車標準圧に合わせてある!!
半年点検でお店に預けた時か!?
Fr 230 Rr 250でした、そりゃ硬い!
インチアップこそしたものの、ひとまわり大きいタイヤを履いてるので、エアボリュームも大きくなっていて、空気圧を落とせる可能性があります。

ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに、BREの純正18インチのLIは110。
○ Eの刻印があったので、ETRTOの標準タイヤっぽいです。

ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換した、NITTO TERRA GRAPPLERのLIは117。
こちらは、ETRTOのREINFORCEDでした。

よくみると、スピードレンジが下がってSになってますが、このクルマで180km/hとか出すことは永遠に無いだろうから問題なしです(笑

ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サクッと適正圧を計算。
最近はこんなふうに計算してくれるサイトがあるんですね。
空車圧は、標準より10kpa下げてよさそう。

ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

積車でも、大胆に圧を下げれそうです。

おや…よく見ると、純正タイヤの扁平率の入力を間違ってますね。別に計算結果に影響無いからいいですけど。。。

ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そんでもって、前後とも190に落として試走。

うーん、マイルド♪
タイヤノイズは大きくなりましたけどね…

乗り味は、思いの外良くなったので、ダンパーの減衰を1コマ上げるかどうか悩み中。

ハイラックスのタイヤ・空気圧調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

暗くなったので、今日はココまで♪

トヨタ ハイラックス GUN12523,250件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

まだ、フルノーマル時の写真パンフみたいでお気に入りの一枚^_^

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/06 06:38
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

東京オートサロン2025より抽選で頂きました♪施行はとても簡単で車体がスベスベになりました!香りも良く!水弾きも良く!3ヶ月たった今でも効果は持続していま...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/06 00:04
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

なんか作ってる笑😂😂雪だるま⛄️つくーろー♪

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/05 23:46
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さん、こんばんは。3/29にスノボ行った時の1枚です。雪がチラつく中ゲレンデバックにやっと冬らしい写真が。いや、世の中桜が満開の中何してんの?ですが。事...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/05 23:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

本日、1勤帯では早朝にイベントを差し込まれて何もできなかったさかいに、2勤帯で作業を進める。以前に調達した、車種違いのトヨタ“タンク”のヒートシーター?シ...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/04/05 22:55
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

光り物つづきステップウェルカムライト増設前回の配線拡張で設置

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/05 22:07
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

佐久間ダムに今日は桜を見に行って来ました!(^o^)とりあえずハイラックスと桜(°▽°)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/05 21:45

おすすめ記事