ハイエースワゴンの100系ハイエース・メンテナンスは大事・ステアリングコラムに関するカスタム事例
2022年09月12日 21時14分
Dレンジで信号待ち等でやけにハンドルの振動が大きいのでコラムカバーを外してみました。
チルトのレバーがグラグラで、ギア部分がちゃんと噛み合っていない場所で固着してました。チルト機構に給油と、コラム周りのボルトナット増し締めして良くなりました。マウントやブシュ関係も交換したいですが、忙しいので徐々にやっていきたいと思います。
2022年09月12日 21時14分
Dレンジで信号待ち等でやけにハンドルの振動が大きいのでコラムカバーを外してみました。
チルトのレバーがグラグラで、ギア部分がちゃんと噛み合っていない場所で固着してました。チルト機構に給油と、コラム周りのボルトナット増し締めして良くなりました。マウントやブシュ関係も交換したいですが、忙しいので徐々にやっていきたいと思います。
皆さんこんにちは☺️寒くなったり暑くなったり💦寒暖差激しすぎますね💦はい✨やっと載せれました🫣溜まっていた写真もあり😅皆さんとアジフライツアーに行ってきま...
純正コンソールBOXを。。。ハイエースワイド用のコンソールBOXを新しく購入しました!!純正のコンソール使ってた時は。。。収納や肘置きなどいろいろ不便で…...
ハイエースグランドキャビン専用色、ベージュメタリック(4R4)2017年(通称4型)まではゴールドメタリックでしたが、以降このベージュメタリックに。色の違...