スプリンタートレノのハチロク・All 86 Fan Meeting 2020 in 榛名・群馬・炉ばた焼大盛屋・湯河原パークウェイに関するカスタム事例
2020年09月19日 23時46分
目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ
遠出をしたら例によって居酒屋です(*´ω`*)
炉ばた焼大盛屋
鳥かわ
こんな感じで目の前で焼いてもらえます。
もつ煮とかしら
レバー
特製メンチ
揚げだしなす
梅茶漬けで〆
生ビール(大)を2杯も飲んだので日本酒にいけんかった~(´;ω;`)
しかし箱根は残念でした。昨晩の夜勤の仕事でトラブルが発生(私じゃないです)して仕事終わりが遅れに遅れ、とてもアネスト岩田に10時待ち合わせなんて無理な状態でした。もし無理して出発してたら「おしーん、椿に死す!」みたいなタイトル付けられてましたねw
最近箱根をちょくちょく走る機会がありますが 、怖いのは椿ラインやターンパイクではなく湯河原パークウェイだと思う今日この頃。
ここの下りはメチャクチャ怖いです((( ;゚Д゚)))ガクブル
どんな風に怖いかと言うと・・・
(空気との摩擦熱で燃える車)
「三日月さん!助けてください、ブレーキが効きませんっ!
三日月さん、助けてくださいぃっ!!」
「ノーマルパッドにパークウェイの下りを走破できる対フェード性能はない、気の毒だが・・・」
「うわぁぁぁぁぁ!!」
(燃え尽きる車)
なぜ三日月さん?いや、箱根の下りだし(^_^;)
おや、この車は・・・。