アクティトラックのステアリング交換・baron・worksbellに関するカスタム事例
2023年08月18日 09時06分
13日に誕生日を迎えてアクティのボスを
誕プレで頂いたので
ついにアクティのステアリングを交換!
とりあえず下の蓋を外してカプラーを外します
ちなみに黄色のカプラーは黒い爪を抜く方向に引けば一緒に抜けます
ちなみにカプラーを抜いちゃえば
エンジンかけてても通電しないので
エアバッグは作動しません
この暑い時期にエアコン無しはキツイです( ˊᵕˋ ;)
そして左右のトルクスボルトを緩めれば
エアバッグを取り外せることが出来ます!
後はセンターの13mmのボルトを外して
エアバッグキャンセラーを噛ませて
ボスを取り付けて
ステアリングを付ければ完成!
ボスはworks bell
ステアリングはBaronです!
ちなみにステアリングは親父が昔使ってたお古です