ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例

2019年05月04日 12時36分

白のビアンテのプロフィール画像
白のビアンテマツダ ビアンテ CCEFW

『見る人の心を惹きつける』 そんな白のビアンテを目指してます。 よろしくお願いします。

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWも後半ですね(^^)今日もいい天気です。
昨日は、広島市で開催されているフラワーフェスティバルに行ってきました。先週も別の用事で行ってましたが…。
今回の目的は、カープ女子(奥さん)がフラワーフェスティバル限定、直筆サイン入りユニフォームとグッズ購入の為です。日に日にカープ愛が強くなってるかも( ̄∇ ̄)
まあカープの話になると楽しそうだからいいですが( ^ω^ )

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このユニフォームは抽選番号整理券(200枚)の配布があるらしい。AM7時配布なので、AM4時過ぎに家を出ました、岡山からですから2時間半。7時前に着いたけど、予定人数の為、列にすら並べませんでした。何となくわかってましたが…。
娘がツイッターを見たら、AM3時に並んだ人が140番目( ゚д゚)…。
やはり此処は広島県、いくらカープ愛の岡山県人でも太刀打ちできません。
諦め半分来年の対策を考えていました(^-^;

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で目的を失ってしまい、サンマルクカフェでモーニングの後、天気もいいので平和公園へ…。
こちらも大勢の人、まだ8時半なのに…。

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、宮島へ行くことになり路面電車で1時間かけて宮島へ。フェリー乗り場も、ひと、人、ヒト。
宮島に着いても…。

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

厳島神社に入る人の行列ができてました。
宮島は何度か来たことがあるので、神社には入らず、揚げもみじを食べるのが娘二人の目的だったようです。

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

揚げもみじって、何年か前に来た時はそうでもなかったのに、今はすごい行列(^-^;

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

紅葉堂のホームページから

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、揚げもみじを食べて、焼き牡蠣も食べて宮島を堪能したようなので、フェリーで帰りました。
空も海も真っ青ですね(´∀`)

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さて、まだ購入していないカープグッズ購入の為、再びフラワーフェスティバルへ…。
すごい人で溢れてました。
ちょうどパレードを行ってました。
コスプレですね( ˘ω˘ )

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

痛車ですね( ˘ω˘ )

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

86ですね( ˘ω˘ )
先頭のクルマは(・・?)

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

スープラですね∑(゚Д゚)

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

長々と閲覧していただきありがとうございます。
最後は、マツダブースで見つけた英語版の企業概要からMazda VISION COUPEの画像です。

ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まさに息をのむほどに美しい。
見る者の魂を揺さぶる芸術ですね。

マツダ ビアンテ CCEFW1,474件 のカスタム事例をチェックする

ビアンテのカスタム事例

ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)花粉が吹き荒れてますがとりあえず洗車してきました(^_^;)明日、3月30日、13時くらいから東松島市の鷹来の森運動公園駐車場にてある...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/03/29 19:27
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんにちは(^_^)昨日の事ですが、お昼くらい目がけて塩釜の方へ行ってました。ここはJR仙石線の本塩釜駅前。ちょうどいいと言うか、停めたかった場所が空いて...

  • thumb_up 155
  • comment 17
2025/03/19 13:46
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^u^)どこの山田舎に行ったんだと言う雰囲気出てるかもしれませんがここも利府町なんです(゜゜)ちょいとTikTokのオススメで流れてきた動画で...

  • thumb_up 150
  • comment 18
2025/03/17 21:38
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)ストック写真の放出と言うことで野蒜海岸のやつを(ΦωΦ)フフフ…天気は良かったのですが風がなかなかだったんですよね、この時(゜゜)特に...

  • thumb_up 150
  • comment 19
2025/03/15 21:15
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんにちは(^_^)なんだか久しぶりのやまやシーサイドパークです(^u^)おそらく年明け前の12月の冬タイヤコラボ以来かな、ここに来たのは(゜゜)春仕様に...

  • thumb_up 147
  • comment 16
2025/03/13 14:35
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

本日、宣言通り(?)脱冬タイヤしちゃいました(^_^)待ちに待ったタイヤ交換でしたので居ても立っても居られないと言うことでグランディで写真撮ってきました(...

  • thumb_up 145
  • comment 32
2025/03/10 19:40
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

さて、宮城中部の今シーズンの雪も終わりでしょう、多分。ってことで装着してみたのは昨日のことです( ̄ー ̄)ニヤリあ、もちろん安定の塩釜港での撮影です(^u^...

  • thumb_up 150
  • comment 23
2025/03/07 13:16
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんにちは(^_^)昨日までの初春な陽気とは打って変わって1ヶ月くらい季節が逆戻りしたような(゜゜)空気も冷たい(・・;)でも春に向けて色々と上げ上げで行...

  • thumb_up 158
  • comment 26
2025/03/03 14:32
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

先日前会社の協力会社の方とコラボしましたが本日はもう1人追加して某イオンのRFにて3台並べてきました(^_^)役場で何やらお祭り的な事をやっていたのもあっ...

  • thumb_up 143
  • comment 8
2025/03/02 22:07

おすすめ記事