ビアンテのGW満喫・宮島・フラワーフェスティバルに関するカスタム事例
2019年05月04日 12時36分
GWも後半ですね(^^)今日もいい天気です。
昨日は、広島市で開催されているフラワーフェスティバルに行ってきました。先週も別の用事で行ってましたが…。
今回の目的は、カープ女子(奥さん)がフラワーフェスティバル限定、直筆サイン入りユニフォームとグッズ購入の為です。日に日にカープ愛が強くなってるかも( ̄∇ ̄)
まあカープの話になると楽しそうだからいいですが( ^ω^ )
このユニフォームは抽選番号整理券(200枚)の配布があるらしい。AM7時配布なので、AM4時過ぎに家を出ました、岡山からですから2時間半。7時前に着いたけど、予定人数の為、列にすら並べませんでした。何となくわかってましたが…。
娘がツイッターを見たら、AM3時に並んだ人が140番目( ゚д゚)…。
やはり此処は広島県、いくらカープ愛の岡山県人でも太刀打ちできません。
諦め半分来年の対策を考えていました(^-^;
で目的を失ってしまい、サンマルクカフェでモーニングの後、天気もいいので平和公園へ…。
こちらも大勢の人、まだ8時半なのに…。
で、宮島へ行くことになり路面電車で1時間かけて宮島へ。フェリー乗り場も、ひと、人、ヒト。
宮島に着いても…。
厳島神社に入る人の行列ができてました。
宮島は何度か来たことがあるので、神社には入らず、揚げもみじを食べるのが娘二人の目的だったようです。
揚げもみじって、何年か前に来た時はそうでもなかったのに、今はすごい行列(^-^;
紅葉堂のホームページから
で、揚げもみじを食べて、焼き牡蠣も食べて宮島を堪能したようなので、フェリーで帰りました。
空も海も真っ青ですね(´∀`)
さて、まだ購入していないカープグッズ購入の為、再びフラワーフェスティバルへ…。
すごい人で溢れてました。
ちょうどパレードを行ってました。
コスプレですね( ˘ω˘ )
痛車ですね( ˘ω˘ )
86ですね( ˘ω˘ )
先頭のクルマは(・・?)
スープラですね∑(゚Д゚)
長々と閲覧していただきありがとうございます。
最後は、マツダブースで見つけた英語版の企業概要からMazda VISION COUPEの画像です。
まさに息をのむほどに美しい。
見る者の魂を揺さぶる芸術ですね。