ハスラーの車高調整・4インチリフトアップ・アライメント調整・DIY・調整式ラテラルロッドに関するカスタム事例
2021年05月02日 07時21分
16年間ダイハツ アトレーワゴン S230Gを所有してましたが、2014年の豪雪では4WD4輪チェーンでも、バンパー前に雪溜まり、ラッセル車状態で前に走れず、徒歩で駅まで行き、また駅から職場まで徒歩で出勤した苦い経験から、次回のマイカーは車高の高い車種にすると決心しました。 次期候補車は、真っ先にスズキ ジムニーを上げましたが、2枚ドアは妻に却下され、4WD&4インチリフトアップ スズキ ハスラーを知り、維持費と車両価格を考えてハスラーに決定!
車高調を取付けするに合わせて、アライメント調整したいと思い、ならば調整式ラテラルロッドで調整が少しでも出来る様にと購入しました。
ヤフオクにて、KSR製ステンレス調整式ラテラルロッドを落札、しかし、落札額だと納期に14日以上掛り、即決価格だと3日で納品できると言われ、渋々即決価格で購入。
この出品者は、なかなかの策士ですね。
ステンレス調整式ラテラルロッド見栄えは良いかも…