ハスラーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハスラー MR41Sの車高調整関連カスタム事例65件
HONDALIFEのウイング装着!・カラー番号トヨタの070(上塗りラメ無し)・ハイマウントは線を抜いてOFF塗り分けするか考えたけどとりあえず単色で塗っ...
- thumb_up 64
- comment 3
リアアクスルを取付して頂きました。面が全然出ていないのでスペーサー8mmをつけようとすると…ナット締め付けれなく断念…すぐさまワイトレを発注しましたその他...
- thumb_up 73
- comment 0
ラルグスのリアバネ2.5K4人乗ると完全に線間密着するので7Kのハイレートスプリング買いました自由長120㎜ラルグスだとこんな4人乗車でも底付きしません1...
- thumb_up 57
- comment 0
車高調、ホイールの取付完了しました✌️フロントは綺麗にツラでました✨リアが予想通りのハミタイになりましたが今後対応していきます。リアの方がホイール幅が大き...
- thumb_up 63
- comment 4
さて、この冬に本格的にカスタム開始という事で以前ホイールを買いましたが昨日はタイヤの組み付けをして頂きました!タイヤはグッドイヤーのLS2000ハイブリッ...
- thumb_up 48
- comment 2
ハスラーに装着予定のホイール到着!車高調を取り付けるタイミングで履かせようと思います👍車高調なのですが…現在タナベとTEINで悩んでいるのですが、乗り心地...
- thumb_up 54
- comment 2
完成した姿👍❓以前の投稿と変わらない❓しかし、変わりました💋コイツを取り付け😆ダウンサス、バイバイ✋いままでありがとう💃数々の悪路ムリさせてごめんなさい🙏...
- thumb_up 75
- comment 5
2021年05月15日フロントに車高調を入れた際、ノーマルの高さに合わせたつもりが、何だか少し上がっていて、ホイールベースの前と後ろでは、8mm程の差でし...
- thumb_up 47
- comment 0
2021年05月01日タイヤ館横須賀店にて、4輪アライメントテスターを初体験して来ました。リヤの5リンク式は、想定通り調整出来ませんでした。ラテラルロッド...
- thumb_up 44
- comment 11
2021年05月01日要約商品と準備が整いましたので、取付け作業を致しました。ストラット式の足回りは簡単なのですが、4インチリフトアップのブロックの取付け...
- thumb_up 45
- comment 8
車高調を取付けするに合わせて、アライメント調整したいと思い、ならば調整式ラテラルロッドで調整が少しでも出来る様にと購入しました。ヤフオクにて、KSR製ステ...
- thumb_up 47
- comment 2
4インチリフトアップをしてから1年、悩み悩みやはり購入しました。理由は、歩道を横切る時にタイヤが擦るのを解消したい、ホイールスペーサーを外したい、段差を越...
- thumb_up 52
- comment 3
足回りを装着するにあたり、キャンバーボルトを購入しました。純正車高ならば要らないと伺っていますが、個体差で純正も狂いがある場合もあるのではと…念の為に購入。
- thumb_up 48
- comment 0
CVTの修理が終わったので車高を戻してもらいました。🔧😊アクスル戻しーの。🔧😆フロントも下げーの。😆作業してもらってる時にこんなのを見つけてしまいました。...
- thumb_up 139
- comment 28
周りが明るいと黒い車でも撮りやすい😆アーチ上げを無事終えて、ようやく元の車高になりました😁おかえり、ハスラー🎉洗車後だからか、加工する前からヌルテカでした...
- thumb_up 124
- comment 22
皆さまこんばんは、お久しぶりですしばらく前にショップから戻ってきて、前後インナー加工もろもろ終わり、リヤだけ8j-10入れました。フロントも通しで行きます...
- thumb_up 101
- comment 8
チョット前になりますが、足廻りの仕様変更しました。これがこうなってこれがこうなりました。取り敢えず車高等のセッティングはメーカーのデフォルトの状態で様子を...
- thumb_up 49
- comment 4
先日のことです。ドライブから帰ると事件が。💦たぶん走っててバンクしてフェンダーが外れたようで。😁💦少し前に10ミリ下げたので5ミリ上げて様子見。(笑)😜試...
- thumb_up 113
- comment 14