86の大月〜猿橋〜談合坂・バックシャンな愛車・PROJECT.Rスィーツ部・ロケバニwide・DAMD&PROVAエアロに関するカスタム事例
2025年02月07日 11時59分
山梨から10日ぶりに地元に戻って
早速に86でボウリング🎳へ🤗
ついでに〜バックオーライ🎶
その山梨の大月🎶
初めて来たのですが…
山ん中〜😁
大月は「桃太郎伝説」があるみたいで
赤鬼👹がいたようです🤗
駅周りにはお店がまぁまぁあります🎶
お昼に飲めそうな🍺お店でほうとうを揚げたおつまみや串揚げからの
ほうとう😋
せっかくだから普段乗らない電車で
「猿橋」に行こうよ😄☝️
大月駅から一駅120円
なんだけど…着いた駅から猿橋まで歩いて20〜30分😅
着きました✌️
ちょっと前にTVで芸能人のロケ番組で見たので〜行ってみたかったところ😁
こんなとこにあったんだぁ🎶
超珍しい工法の橋らしいです👍
凄く深い谷に架かってますね😂
また来た道を歩いて駅まで💦
でも普段車ばっかりだけど
歩くと何でもない車屋さんや中古屋さんに珍しい車や古い車にレアな車があったりして🤗寄り道しながら楽しめますね🎶
談合坂SAのベーカリーで買ってみました🤗
あんぱんはまぁ普通かなぁ
メロンパンは夕張メロン🍈クリームがタップリで美味しいです🎶
大月周辺には色々な観光の場所があるんですね〜最初は何で?こんな山ん中にホテルがあるのかなぁ🤔?って思いました😅
行きも帰りも同じルート
タップリ富士山を見ながら走ります👍
ナガシマじゃないですよ🥳
富士山の裾のでは自衛隊の練習場?
戦車が4〜5台いました😆
しばらくは自衛隊のトラックとかあってリアルでした💦
次は桃太郎から金太郎かなぁ😁✌️