カローラレビンの博多ふ頭・博多~五島航路・自作メーターパネル・警告灯・フィルム基盤に関するカスタム事例
2024年05月17日 14時46分
二十歳から33年。6台を乗り継いだ生粋のAE86乗りです。 2尽くしの2020年2月22日、前期3HBレビン・後期仕様で6台目となりました。 NSR50×2・エイプ50で遊んでます。 お休みの関係で、多連投稿か多いです。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(__)m
過去pic.です。
博多~五島航路の定期雑貨の運送です。
博多ふ頭で荷役してます。
自作メーターパネルを仕事の合間に作成の続きをやってます。
はんだごてとはんだを用意して
配線して、
純正のフィルム基盤に直接はんだしました!
使わなくなった、スマホをセット。
GPSスピードメーターアプリを表示させてみました。
ハイビームインジケーターとウインカーアンドハザードランプを配線したら取り合えずば出来上がり。
船での作業はそれぐらいかなー😅
少しづつ、進んでおります😄