シルビアのエンジンオイル交換・オイルフィルター交換・愛車整備・テンションロッド交換に関するカスタム事例
2019年01月12日 12時50分
無言フォローすみません 以前は草ヒロ状態から起こしたs14に乗ってたものです。 今はs14を新しく迎え HR34とNA8cの3台体制でやっていきます <愛車遍歴> H30 4/24 シルビア(初代)納車 R3 5/29 NAロードスター納車 R4 10月中旬 シルビア(初代)廃車 R4 12/27 34スカイライン4ドアセダン納車 R6 9/24 シルビア(2台目)納車 整備やカスタムはDIYでやっています。 (一応、資格持ち) よろしくお願い致します!
年末はシルビアの整備で過ごしました。
まずはテンションロッドの純正から純正の交換ですがこの割れ方だと新車時から交換されていないと思います
まぁ放置されて10年以上経ってたので仕方ないですね笑
左は車検を通すにあたり新品に交換してもらってます。
左:今回交換したもの
右:車両から取り外したもの
の比較です。
↓
右の拡大写真
ブッシュからオイル漏れてアンダーパネルに垂れるくらいほどになってました
ちゃんと要領書を見てトルク管理
今回交換したものは中古部品なので少しの割れはありますが、交換する前と比べるとだいぶよくなったと思います。
ついに10万キロ突破と前回オイル交換して4000kmすぎてたのでオイルとフィルター交換を。
オイルはカストロールの鉱物油で10w-30
フィルターはアストロで買ったものになります。