WiLL VSのZZE128・オイル吹き・WILLVS・お盆休みに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WiLL VSのZZE128・オイル吹き・WILLVS・お盆休みに関するカスタム事例

WiLL VSのZZE128・オイル吹き・WILLVS・お盆休みに関するカスタム事例

2022年08月22日 20時17分

まさをのプロフィール画像
まさをトヨタ WiLL VS ZZE128

赤い誘惑に負けて新車で即購入してしまった 赤好きのおじさんです。 年齢は最低でも免許取得+過去所有+この車の 販売時期から察して頂ければと思います。 基本、コメントには何かしらの反応は しますので宜しくお願いいたします。

WiLL VSのZZE128・オイル吹き・WILLVS・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもいいねありがとうございます。

超長文になりますので興味の無い方はスルーいた方が
良いかと思います。

ようやくオイル吹き出し事件の投稿です。
けっこう動揺していたため、写真がほとんどありません。

WiLL VSのZZE128・オイル吹き・WILLVS・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

グンマー帝国遠征最終日、朝からクルマの状態を確認。
オイルの量は大丈夫かな?とゲージを抜きつつ
キャップを取り外す。
この時は減っているものと考えてました。

予備のオイルの缶を手元に持ってきて蓋を開けようとしたら、新品の封印で閉めてある・・・。
SABのメカニックの方が新品で閉めてくれていたんだと
感謝感謝して・・・。

ゲージを抜き差しして量を見ると減ってない。

封印を開けるのももったいないし、いいか?と
思っていたら、荷物を積み込めと催促が・・・。
この時にキャップを閉めてから行けば良かった・・・。

WiLL VSのZZE128・オイル吹き・WILLVS・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは昨日交換したエアフロセンサー。

荷物を積み込み、そろそろ出発。

その時に、キャップを確認せずにそのままボンネットを
閉めてしまっておりました。

横川SAまでそのまま走って、お土産でも買おうと
駐車場に止めていると・・・。

後ろから白煙が・・・。

誰だ?白煙吹いてるのは?って言ってたら、
車内もなんか臭い・・・。

俺か???

周りの人たちが明らかにこっち見ている・・・。
俺だぁ・・・。

駐めてボンネット開けたら白煙がボワッて出てきた。
最初は何で?クーラント?て思いましたが、
オイルの匂いだなぁって思った瞬間・・・。
思い出した・・・。
キャップを閉めた記憶が無い・・・。
血の気が引いていきました。

終わった・・・。と心の中でつぶやいてました。

とりあえず拭き取らないと。
タオルでふきふき。

キャップはどこだ?

イグニッションコイルの上にのってました。
※途中落下していたら終わってました。

オイルゲージを見ると、先っちょにちょっと付いてるかな?位しか無い・・・。
予備のオイルを入れても足りるのか不安がピークに。

500mlほど予備があったはずなので、少しずつ入れて
量を確認。
全部入れたところでゲージの真ん中まで入った!

これで量は何とかなる。

吹き出したオイルはボンネット裏にかかっており、
開けたままで作業しているので垂れてくる。
エンジン奥に垂れたオイルがエキマニにかかって
煙が出てる・・・。

ふきふきしていたらタワーバーもべちゃべちゃ、
プラグホール周辺もオイル溜まりができてる。

途方に暮れているところに救世主が・・・。

若い方がが工具とかあります?って声を掛けてくれました。

オイルが吹いた事、キャップを忘れた事とか話していたら
車で近くまで来て頂きました。
カッコイイインプレッサワゴン・・・。すげぇ。

拭き取れる部分だけ拭き取れば
このくらいなら燃えたりしないかな?と会話しつつ、
パーツクリーナーとペーパータオルを頂きました。

エンジン奥に垂れたぶんは、焼き飛ばすしかないとの
ことで、可能な限り拭き取りを続ける。

救世主の方にお礼の飲み物をお渡しし、あとは何とかしますとお別れ。

本当に助かりました。感謝感謝です。

その後は、3000回転以下を保ち、ひたすら走ること広島まで順調に・・・。

途中、ハイビームのまま走っている迷惑ドライバーに遭遇。
追い越すと付いてくるし、先に行かせると前をゆっくり走る・・・。

あまりにも酷いので、後ろからハイビームにしても
全く気づいてすらいない・・・。

何も考えていないヤツだな・・・。
って事でパッシングして抜いていこうとしたら、
パッシングした瞬間にABSとサイドブレーキのランプが
点灯・・・。

スピードメーターが0に。???

レーダー探知機のGPSは80キロ出てる。
このくらいなら以前も経験していたので、
近くPAに入ろうと、そのまま走行。

しばらく走ったらエンジンチェックランプが点灯。

!!!???
やばいかも・・・。って事で、最短距離のPAへ、
ナビで3キロ先。
大丈夫か?

何とかPAまで到着し、エンジン再起動。

チェックランプ消灯。

残り300キロ以上あるけど、ダメならしょうが無い!と
そのまま帰路につきました。

そして、翌日GRガレージでオイル交換と
今回の内容の点検になりました。

エンジンチェックランプは回転数と速度が一致していないとのエラーが出ていたそうです。
ABSとサイドブレーキの点灯は不明で再現も出ずで
様子を見ることに。

エアフロセンサーにオイルが入っていたため、
念のため交換となりました。

今後は影響が出ないか心配ですが、
とりあえず復旧できて良かったです。

超長文申しわけありません。
また、読んでいただいた方、ありがとうございます。

最後にもう一度、インプレッサワゴンのお兄さん
本当にありがとうございました。

トヨタ WiLL VS ZZE1281,104件 のカスタム事例をチェックする

WiLL VSのカスタム事例

WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

久しぶりにお題投稿同じで色違い橋の上前か後ろか?今日のダム活信号機・・・。天気があまり良くないのと第1日曜なので少ないです。茂みに何か動くもの発見!ぬん!...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/02/02 15:24
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

朝からボケッとダム活塗装は劣化してますが、離れて見ればキレイです。笑今年は車検が控えているのであまり弄れないかな?昨日はブラックパール号を洗車水アカがひど...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/01/26 18:37
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

お久しぶりです特にネタも無かったので何も投稿してなかったジュディです(笑)実家への帰省のためフェリーに。車高短なので大型トラックなどが入る階に案内されまし...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/01/26 00:56
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

will手放すことになりました…😭欲しいパーツあれば買い取って下さい🥺ヤフオクにも投げて行きます…

  • thumb_up 76
  • comment 13
2025/01/23 23:14
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

3連休は1日しか乗れませんでしたが、充実はしてました。グンマー帝国からの工作員がやってきました。朝は雨がちょっと降っていたので、洗車できず・・・。下の駐車...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/01/13 20:17
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は朝からダム活今年に入って3回目。笑紅白でめでたいです。追加モニターは取り付け固定まで完了しましたが、信号線が未接続なので来週です。

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/01/05 17:39
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

某秘密基地で…オイル交換。今回もGRオイルの5w-40。毎度ペール缶で買ってますが、交換頻度がバカみたいに速いような…久しぶりにスポイラー外しましたが、や...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/01/04 23:29
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

明けましておめでとうございます。遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします初日の出はダム活から当日は暗いうちに家を出て洗車からスタート日の出に間に合...

  • thumb_up 94
  • comment 3
2025/01/04 20:34
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

あけましておめでとうございます。妻が雪を見たいと言うので赤城神社に行きました。頂上の一部に雪が残ってる程度です。今年のカスタムの抱負は~~~ギア比、ですかね…

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/01/03 16:58

おすすめ記事