3シリーズ セダンのヘッドライト・キセノン化・DEPO・E46・3シリーズに関するカスタム事例
2020年12月26日 02時01分
BMW E46 のヘッドライトは、ハロゲン仕様と、プロジェクター・キセノン仕様の2種類がある。
僕が買った E46 328i は、ハロゲン仕様だったので、キセノン仕様に替えてみた。
‐
純正は BOSCH なんだか、とにかく、お値段が高くて、手が出ない。
そこで、仕方なく禁断の台湾製 DEPO を購入した。
‐
台湾製 DEPO のままだと、バルブは ハロゲン仕様。
そこで、汎用のキセノンユニットを別に購入してインストール。
‐
早速、E46に取り付けて光軸調整を始める。
んっ⁉️
左右の上下が最初からこんなにズレるもんか❓
まぁ調整の範囲なので、カットラインはしっかり出てるし、光点もなかなかなんだが、左右の広がりが・・・
後に、この危惧が現実のモノに。
( ̄▽ ̄;)
‐
ヘッドライトのキセノン化によって、プロジェクター化も同時に実現化したので、フロント周りが精悍に。