ソアラのDIY・シフトブーツ交換・サイドブレーキノブ交換に関するカスタム事例
2019年03月18日 20時24分
Instagram⇒tk.jzz30 30ソアラと120マークXとW204のオーナーです。 無駄に車手放せなくて数だけ増えていく。 車好きな友達が周りにほとんど居ない悲しさ😂 同車種オーナーに知り合えるSNSは神 スポーツカー、VIPカーどちらも好き✌️
出張終わってようやく休み入ったから早速エアクリとサクションパイプ交換しようと思ったけど、エアフロセンサーって外しちゃったらなんか弊害あるのかな...とか気になり。
明日自分の車で旅行行くので下手こいて車使えなくなったらどうしようとチキってしまい後日ちゃんと調べながらやる事に😂
エンジンルームはブルーに染めていく予定だったので、最初にエンジンカバーから手をつけていく!笑
こんなので1万超とかマジかよ...!!
そしてオールージュのカーボンシフトブーツ(レッドステッチ)が届いたので付けることに😀
純正の革ブーツも傷んでないし、変える必要特になかったけどナルディのステアリングもレッドステッチなので合わせようかと。
失敗したらどうしようかと思ったけど、ヤフオクに新品の純正シフトブーツ売ってたしなんとかなると思って決行!!!😆
何気にこれ大変だった...
ブーツは溶接されてたのでハンダ篭手使って溶かして外し、付ける時もハンダで溶接。
15年振りくらいにハンダ使ったから緊張した😅
純正シフトブーツに接着されてたリングも外して取り付け!
上手に出来たのでは!?
純正っぽく見える気がする!!
そしてサイドブレーキのボタンも純正のメッキに変えました😆
サイドブレーキはベージュより黒がいいなー
カバーは黒内装の売ってるけど、取っ手はどうしたらいいんだろう...
黒のサイドブレーキが欲しい!