アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例
2023年01月12日 22時53分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【どの角度から見てもイケメンを目指したい😄】
人も車も、とある角度から見るとカッコ良くて、
一部の角度から見るとカッコ悪くなるものです。
車高のバランス、
タイヤのせり出し感、
アフターパーツの色の統一感、
色々なファクターの組合せ、奥深いですね。
ただ部品を、社外品に変えてオリジナリティを出せば良いってもんじゃない。
人も、ただブランド物の高くてカッコいい服を着れば良いってもんじゃない。
体に、車体に合うバランスだと思う。
自分は、車検対応の制約の中で、
ごちゃごちゃさせず、シンプルな中で、
追求したいです🙇♂️
皆様からの、『こーした方が良いじゃないの?』
アドバイスも色々聞いてみたいですね😄
個人的には、
真っ赤なテールランプのグレーアウト化、
ドアハンドルのメッキ→クロームメッキ化、
サイドウィンカーランプのスモーク化、
がやり残した統一出来てない部分だと思ってます😎