N-ONEの車高調整・車高調交換DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの車高調整・車高調交換DIYに関するカスタム事例

N-ONEの車高調整・車高調交換DIYに関するカスタム事例

2022年11月27日 11時52分

onemake racerのプロフィール画像
onemake racerホンダ N-ONE JG1

JAF公認の元ワンメイクレーサーです! 耐久レースも10年やりました。 FISCOメインとして走ってましたが、子供が産まれたのを機にレース引退。 スパンタンな車が好きで、ライトウェイトFF&ハッチバックを得意としています。MT至上主義。今まで15台所有。 FISCO EK9 2分2秒 (A050) 2012年 アルトワークス 2分12秒 (A048) 2007年 ヴィッツレース 2分19秒AD07 基本的に馴れ合いでSNSやってません。走りに熱い方のみフォロバしております

の投稿画像1枚目

ショック完全に抜けてたので、OHがてら新品ショック買いました。
なんと、左右でショック長が違ってましたが、ショック抜けの原因はそれだけじゃない気がしています。

どうしてもN-ONEは右リアが下がりやすいのですが、車高は左右同じでも、ショックのストロークの余裕が全然違います。
左45ミリ 右25ミリ。

全長式なので、どうにでもなりますが、バネシートで調整した時は、ショック長さはどういじれば良いか、勉強せねばです。
柔らか過ぎるので、ID65 150-180ミリ辺りの4-5k直巻バネも検討します。

とりあえず、乗り心地は凄く良くなりました。

の投稿画像2枚目
ホンダ N-ONE JG118,014件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

稲フォルニア

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/23 19:58
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お疲れさまです〜梅雨に入って気分もどんよりしてます笑推し撥水コートはながら洗車のプラズマコーティングαです!プラズマは撥水より疎水に近くて汚れにくいところ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/23 19:46
N-ONE JG3

N-ONE JG3

憎きフレアナット!フレアナットレンチでもクローフットレンチでもゆるまない。。。力をかけてもステーが柔らかくて力が逃げる。。。1年間、海沿いで潮風を受けてい...

  • thumb_up 103
  • comment 1
2024/06/23 19:17
N-ONE JG3

N-ONE JG3

最近ほんとによくすれ違う😄

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/23 16:22
N-ONE JG3

N-ONE JG3

jg3昨年から所有していますよろしくお願いいたします

  • thumb_up 82
  • comment 26
2024/06/23 11:47
N-ONE JG3

N-ONE JG3

気温はそんなに高くないけど、湿度と雨との戦い。

  • thumb_up 208
  • comment 9
2024/06/23 10:39
N-ONE JG1

N-ONE JG1

えっと、2年に1度の健康診断にいつもの徳力ホンダ折尾さんに出してました(笑)まぁ11年オチとはいえ、走行距離は1万8000kmを超えたあたりですし、去年納...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/23 09:49
N-ONE JG3

N-ONE JG3

6M/Tどノーマル(2023年9月〜)

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/06/22 23:41

おすすめ記事