マスタングのアメ車・シーケンシャルウインカー・お出かけに関するカスタム事例
2020年02月01日 20時21分
BE5乗りです。 ちょこちょこカスタムして大切に、そして楽しいカーライフを過ごしてます。 廃盤部品が多いので、いつまで維持していけことやら…😢 日々カスタムパーツ&予備パーツを捜索中。
今日は以前に点灯しなくて断念したターンシグナルをショップに確認してもらう為に入間までお出かけ。
撮影現場は三井アウトレット(笑)
ウィンカーはどうもヨーロッパ仕様だったらしく、本国にはポン付出来なそうだったのでプロの力に頼ります!(笑)
caerleonさんから教えてもらった通電方法で点灯テスト💡
組めればこんな感じにシーケンシャルで光るはず。
ショップからは組込は難しくはないと思う、との回答だったので入庫予約して帰ってきました。
純正にないデイライトを光らせる為に、ヘッドライトから配線を取ったりするみたい。
いやー、電気関係はさっぱりわからん(笑)
でも、2月中にはシーケンシャル化出来そうなので楽しみです!