M3 クーペのエンブレムステッカー・エンブレム交換・エンブレムシール・BMWエンブレム・カーボン柄仕様に関するカスタム事例
2022年01月25日 20時56分
写真撮るの好きなので、一緒に撮りましょ(*^^)自分のクルマを撮ってもピックアップされないですが、他人のクルマを撮るとその方がピックアップサれる謎の現象が起きております。なんで!? 愛知の岡崎に生息してます。たまにDIY整備をごくたまに載せます。 走行距離21万㎞突破! 車歴 TOYOTA JZA80 SUPRA RZ-S(後期) TOYOTA JZA80 SUPRA RZ(前期) BMW E92M3(前期) そして、全部MTです😱
ヤフオクで3000円だったメタルシールが届いたので、早速エンブレムが吹っ飛んだ所に貼り付け用と思います!
82mmを2個とホイールエンブレム用のです。
柄は同色のカーボン柄にしました。
なるべく削ってシリコンオフを吹き掛けて脱脂して、貼り付けましたが、イマイチ中心がズレてると取ろうとしたら、塗装してある部分のメタルが取れた!
裏はくぼみに指すポッチがあって、周りを接着剤?で付けている様です。ぬちゃっと少ししてますが、カピカピ気味なので接着力はなさそう。
台座にも付いてるので、シリコンオフを吹きかけて、取り除きます。
綺麗になりましたね!
裏が薄い両面テープなので、取れたら、厚めの両面テープを追加しますかね!
とりあえず、OK?
外径が82mm
トランクのエンブレムは外径が79mmとか78mmらしいです。なので、82mmだとそのまま貼り付けるしかない!
ので、そのまま貼り付けました(笑)
次にホイールエンブレムにも貼り付け付けます!
付いたわ!
何か、ここは両面テープだと真っ先に飛びそう…。
両面テープは暫くして置くと固まると思うので、さてどうですかね?