スイフトスポーツのKF47・小樽の海・ワイルドスピードX2・ソフトクリームうまし・海の青さに癒されるに関するカスタム事例
2022年07月10日 10時25分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、おはようございます☀️
いつも、いいねやコメントを頂きまして、大変ありがとうございます😊
北海道も夏本番🌞🌴🌺✨
湿度も高く、蒸し蒸しです😵
30年くらい前は気温が高くても、こんなに湿度は高くなかったと思います…
昨日はバイクでまたまた小樽まで早朝プチツー🛵
お決まりのスポットで、日本海の青さに癒されてきました(* ´ ` *)ᐝ
午後から、ソフトクリームを求めて近場のお店へ
このお店のネーミング好きです(*^^*)
ソフトクリーム🍦がピンぼけ😭
水田発祥の地って…日本の?北海道の?
なかなかファジーな記念碑です
ボディデカールの一部がどうしても浮いてきてしまうので、パーツメーカーのステッカーを不自然に貼り付けてごまかすことにしました😅
前のクルマのパネルに写りこんだ自分を見る🤣
バイク乗りにはあるあるですね(*^^*)
今週もミニカー投稿にお付き合いくださいm(_ _)m
今日のミニカーは、ワイルドスピードの劇中車
ブライアンが乗っていたR34GT-R
カラーリングが派手ですね
マフラーの穴が塞がっています😅
斜め出しの太いマフラーまで再現しているのに惜しい
助手席にはNOSタンクが積み込まれています!
それでは、本日はこの辺で失礼します。
また来週(*'-'*)ノ"