スカイラインの洗車・GTS-R・梅雨明けまだ?・カレー・焼肉に関するカスタム事例
2020年07月29日 22時15分
800台限定生産のGTS-Rです。中学の時に見たCMにやられました。「そのとき、精悍」と同時にオートスポイラーが出てくる映像。このCM以上のCMにお目にかかった事は有りません。このCMを見た日から憧れてようやく手に入れました。未だにGTS-Rのオーナーなのが信じられないぐらいです。私にとって歴代最高のスカイラインはR31です。
梅雨明けを思わせるような暑い日になりました。天気予報を確認すると見事な晴れ☀️
梅雨の長雨で洗車がお預けになっていたので久々にスカイラインを洗車することに❗️
やっぱり磨くと応えてくれます😆
これは洗車前、たっぷりのシャワーで汚れを洗い流しているところ。
冬のうちからクリーナー掛けした効果でバチバチに水を弾いています😃
夏は暑過ぎて茹でだこ🐙になるから夏はクリーナー掛けはやりません😅
ピカピカになったスカイラインに乗ってやって来たのが垂水区塩屋。
数日前、嫁がカレーが食べたいと言っていたのでやって来たのが塩屋のワンダーカレーさん。
めちゃ下町の細い路地の途中に突如現れる小さなお店。カレーの匂いが食欲をそそります( ´艸`)
嫁は揚げ野菜カレーを、僕はとうふカレーを注文しました。
キタ━(゚∀゚)━!
僕の注文したとうふカレー🍛。
こちら嫁オーダーの揚げ野菜カレー😃
さて、お味はと言うと、、、
嫁と娘にはちょうどいい甘さのカレー。美味しいと完食しました❗️
僕にとってはちょっと甘過ぎて、テーブルの辛さ調整タレを掛けても刺激が足りませんでした😅
どちらかと言うとデミグラスソースのハヤシライス的な感じでした。
帰りにガソリンを入れて、、、
100オクタン無いのがバレた全ブランド同じ品質のハイオクガソリン😅
日本のブランドも適当にやってたんですね😫💦
そもそもR31はハイオク指定じゃないんで別にいいんだけど、頑張ってハイオク入れて来たから、やっぱりイイ気はしませんね😅
道の駅に寄り道して帰って来たら、、、
雨がポツポツ☔️😳😳😳
スマホで天気予報チェックして洗車したのに、なぜ雨が降る❗️❓😫💦
今年の梅雨明けは遅いですね。
別の日。
子どもの誕生日のお祝いに近所の焼肉屋へ。
何が食べたい❓
焼肉ーーー❗️❗️❗️
お酒飲まないのに家族4人で1万円越え😫
美味しいからイイか❗️;:゙;`;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
カメラを向けると恥ずかしがる年頃になっちゃいましたー😅
デザートの芋っ子がバリ美味❗️
食べ放題メニューなので食べられる限り注文しまくる我が家の女性陣なのでした〜😆😆😆