ロードスターのナカマエ製作・トノカバーに関するカスタム事例
2021年10月16日 22時25分
ナカマエ製作のNAレッドトノカバーです。
実はシフト,サイドブーツ注文時にこちらも頼んでいました。
やっぱりトノカバーあるとオープン時の姿がキマりますね。
赤が増えたのも嬉しい。
ただ、装着は難しいです。
上手くいったと思っても走行中にベルトラインモールから外れることがしばしば....
トノカバーケースも付いてきます。
こちらはトランク内の凹みに収まるのでなかなか便利ですよ。
2021年10月16日 22時25分
ナカマエ製作のNAレッドトノカバーです。
実はシフト,サイドブーツ注文時にこちらも頼んでいました。
やっぱりトノカバーあるとオープン時の姿がキマりますね。
赤が増えたのも嬉しい。
ただ、装着は難しいです。
上手くいったと思っても走行中にベルトラインモールから外れることがしばしば....
トノカバーケースも付いてきます。
こちらはトランク内の凹みに収まるのでなかなか便利ですよ。
先日猪苗代~裏磐梯にかけてのツーリングへ。知り合いの協力の元、久しぶりに妻と2人でロードスターに乗ることができ、1日楽しめました。。ついでにローリングショ...
軽井沢ミーティングは外れましたが2台で前日ビーナスに行きました美ヶ原に上がっても8時前ではまだ5台しかいなかった、笑お昼時には大量発生翌日はふれミに参加し...
CTな皆さんこんばんは〜♪gwagonの本日のロードスター❣️なんか小雨…とはいえ粒は大きい☔️😆なので、ガレージ内Open💕久々にガレージのセンターをと...