人気な車種のカスタム事例
ちくわのマイガレージ
生まれてからオープンカーと共に生きて来ました。 もう屋根が開かない車には乗れないと思います。 無言フォローします、すみません。 話し掛ける勇気が無いのです...
ちくわさんのマイカー
ちくわさんの投稿事例
四国カルストに行きましたーまさに絶景ロード!向きを変えて平日ということで観光客も少なく、快適に景色を楽しめましたカルストまでの道、思ってたよりも綺麗ですね...
- thumb_up 95
- comment 2
気温が高い休日だったので、オープンドライブをしてきました。スタッドレスのホイールがめちゃダサいから変えたいなー。。。山口スピーカーシステムを導入してから目...
- thumb_up 97
- comment 4
山口スピーカーシステムNATYPE3.5フルキット、山口さんご本人に装着していただいてから約2週間が経ちました。これまでの間たくさんの楽曲を聴き込み、感じ...
- thumb_up 84
- comment 8
お久しぶりです。ちゃんと生きてます。写真は山口スピーカーシステムNATYPE3.5のメインユニットとなります。ドライカーボンのバッフルボードマジかっこいい...
- thumb_up 89
- comment 9
自分の車ですが、このインパネ周りはカッコいいなと自画自賛。メーターと共に、見てるだけで癒されます...笑(マグネットスマホホルダーはバランス崩してるので邪...
- thumb_up 84
- comment 11
自分は定期的にロードスターの下回り点検をしているのですが、昨晩行ったところ、PPFからアース線が外れていました...早くに見つけられたのは良かったのですが...
- thumb_up 67
- comment 2
新たに一眼用の単焦点レンズを購入しました。ということで内装自慢。笑めちゃ綺麗に撮れて感激!Canonの50mmF1.8STM。所謂、撒き餌レンズというやつ...
- thumb_up 113
- comment 8
先日のネオクラオーナーズミーティングに関して投稿です。まず、たくさんの方と交流させていただきました。皆さん話しかけていただき本当にありがとうございます!た...
- thumb_up 128
- comment 11
ネオクラミーティング、お疲れ様でした。お菓子でいいね、こんなに貰えるとは思わず感激。知り合い1人もいない中、ソロ参加しましたがたくさんの方に話しかけていた...
- thumb_up 49
- comment 12
ネオクラオーナーズミーティング、ソロ参加してます。よろしくお願いします。軽井沢行ってるロードスター乗りの皆様はお楽しみ下さい。
- thumb_up 99
- comment 8
またも近況報告をまとめて投稿です。まずは4月に2泊3日の1人山陰旅行をしました。写真は大山の鍵掛峠です。初日は岡山で高速を降りてすぐに洗車しました。笑やは...
- thumb_up 118
- comment 18
久々の投稿です。ドライブしやすい季節になりましたので、桜と愛車を撮りに行きました。やっぱりオープンは気持ちいいです。ぼちぼちミーティングにも参加していきた...
- thumb_up 107
- comment 2
お久しぶりです。前回の投稿からかなり間が空いてしまったので近況報告です。正月休みにズームエンジニアリングのレーシングフューエルリッドを取り付けました。遠く...
- thumb_up 94
- comment 15
軽井沢ミーティングに参加してきました。1週間遅れで投稿です。笑駐車場所は2B。kenkenさんいるやんけーと思ってわざわざ近くにとめました。(それなのにこ...
- thumb_up 78
- comment 8
明日の軽井沢に備えて長野に前乗りです。昼間は洗車してました!長野の洗車場は広くて最高ですね。というわけで、2Bにいます。知ってる方も知らない方もよろしくお...
- thumb_up 91
- comment 10
ナカマエ製作のNAレッドトノカバーです。実はシフト,サイドブーツ注文時にこちらも頼んでいました。やっぱりトノカバーあるとオープン時の姿がキマりますね。赤が...
- thumb_up 91
- comment 8
運転席側のドアキーシリンダーです。ついに我が愛車も蓋が開きっぱなしになりました。ということで修理です。ついでにアウタードアハンドルも新品に交換しちゃいます...
- thumb_up 84
- comment 4
ナカマエ製作に注文していたシフトブーツとサイドブレーキブーツが届きました。NAレッドのオールドファッションタイプです。こちらは純正シフトブーツ。いろんな人...
- thumb_up 77
- comment 6
車検でお店に車を預けた際、同時に幌交換をしてもらいました。マルハのクロス幌(ダークレッド)です。リアスクリーンがガラスになり、視界がクリアに!幌を注文した...
- thumb_up 112
- comment 27
シフトが入りにくくなって来たので周辺部品をリフレッシュしました。交換部品その1。交換部品その2。シフト下の小部屋用オイルは0.5Lで2500円するものを使...
- thumb_up 79
- comment 8
MOMOの95年製スーパーインディを取り付けました。形は好き、だがポリッシュ加工のせいでやりすぎ感でちゃったかも...シフトノブと色が合ってないのも気にな...
- thumb_up 87
- comment 7
オーディオ交換その2取り付けるオーディオはパナソニックのCQ-VX5500です。落札してから知ったのですが、これ2001年発売のものだったのですね。めっち...
- thumb_up 98
- comment 18
カーオーディオ交換その1。以前から内装に合ってないと感じていたオーディオユニット。やっとヤフオクで理想となるものを入手できたので交換することにしました。鳴...
- thumb_up 77
- comment 4
軽井沢MTG、2-Bで参加予定です。よろしくお願いします。(開催してくれ)少し前に友人のようたくんとツーリングに行きました。山梨の八代ふるさと公園というと...
- thumb_up 75
- comment 15
RSプロダクツのクラシックスイッチとエアコンパネルを取り付けました。ノブもシルバーにしたいけどRSプロダクツ製は売っていないのでどうするか検討中。そしてオ...
- thumb_up 77
- comment 4
S800ミラー取り付けました!ポン付けアダプターはラナバウト製です。純正ミラーを外したとこ。NA6って真ん中の穴は全て細いと思っていたのですが、太いですね...
- thumb_up 102
- comment 4
割れてしまったボンネットロッドのホルダーを交換しました。新品はもう出ないかと思ったらちゃんと買うことができるロードスターすごい!約200円でした。割れた古...
- thumb_up 65
- comment 9
岡崎ミーティングに参加させていただきました!人生2度目のミーティング。ソロで行きましたが、初めての方と仲良くなれたり、パーツの感想聞けたりで本当に楽しいで...
- thumb_up 89
- comment 15