スカイラインの鉄仮面・プラモデル・ハードオフ・下関長府・アメ車好きに関するカスタム事例
2024年11月25日 22時52分
みなさんこんにちは(^o^)
今日は代休もらってお休みだったんですが、最近オープンした下関長府のハードオフに偵察に行ってきました😙
平日なのに駐車場いっぱい😅
お目当てのプラモデルコーナーは結構充実してて、値段も割と良心的な感じでしたね😙
まあプレ値のキットもたくさんありましたが😂
特に欲しいものもなかったんですが、このダッジスーパービーがまあまあ安かったので、絶対作れませんが連れて帰りました😅
マッスル系のアメ車好きなんですよね~✨
未開封シュリンクパック品だったんで、中身確認のため速攻で開封(笑)
たぶん新し目のキットかなと思うんで、デカールも綺麗で問題ありませんでした。
まあそもそもキットそのものに問題あるんですがね🤣🤣🤣
ちなみに似たような感じではロードランナーも持ってます。所さんのやつですね😁
これかっこイイんですよね〜👍
ちなみに僕はスケール違うのが嫌なんで、1/25は基本買いません。こいつはレベルで、レベルも25が多いんですが、24だったんで買いました。24てことは、たぶん元はモノグラムなんじゃないかな🤔
こんなのもあります🧐
ビュイックですがあんま知らない車なんですがね🤭
なんとなくこれも1/24だったんでゲットしましたが、作らないだろな〜😅
こんなのもあります🤭
エルカミーノは昔から好きなんですよね~😁
これもいつかきっちり組んでみたいですね~😆
こうやって積みプラがどんどん増えていくんですよね😅
それより早く32R仕上げなければ😅😅😅