セレナのDIY・兄、妹に感謝・スムージング・F-garage・ガン塗装に関するカスタム事例
2021年10月28日 08時13分
昨日は依頼品のバンパーがやっと仕上がったので受け渡しからの取り付け~( *´艸`)🎵
今回の内容はスムージングからのガン塗装😄
ガン塗装初めてやったから難しかったけど何とかできた(^_^;)
強にぃやしおたくさんみたいに綺麗にはできなかったけどこれからもっと練習して腕上げよう❗
強にぃめっちゃ協力してくれてありがとうございましたm(_ _)m
まず、口の黒い部分のカット
こんな感じ( *´艸`)
次に凹みに同じ大きさのバンパー等の切れっぱしみたいなんを接着
接着が乾いたら強にぃのオススメパテでパテ埋め😄
乾いたら磨いでこんな感じ🤔
次に網をはりたいけど奥行きが欲しいのと
赤丸の部分の隙間が目立つので
バンパーと同樹脂の廃材(黄色○)を適当に切って溶着( *´艸`)
こんな感じ🤔
こんな感じに隙間を塞ぎました🤩
次に擦り傷や切れ目が入ったハーフエアロの溶着とパテ埋め💦
軽トラの荷台が大活躍(笑)
補修やら足付けや脱脂が終わったら
ミッチャクロンやサフで下地→ベースカラーの白→パール→クリアの順番でガン塗装🤩
初めは塗料やエアの調整がよく分からなかったけど何とか綺麗にできた( *´艸`)
そしてハーフエアロと網を付けて完成🤩
before…
after🤩
めっちゃカッコイイやんけ💦
これなら俺も乗りたい…(*/□\*)(笑)
最後にコラボ写真( *´艸`)
まだリアのエアロ残ってるけどワゴニストまでには仕上げるから👍
まぁ今回初めてガン塗装したけど
当たり前やけど仕上がりが全然違う💦
めっちゃ綺麗🤩
これからはガン塗装極めていきます( *´艸`)
そして今回の一番の失敗は
自分の車より妹のが目立つようになってしまいました(TДT)💦(笑)
負けないように何か考えます(笑)