ミラのミラのある生活・トー調整・自分精度はポンコツに関するカスタム事例
2021年03月08日 14時07分
こんにちは❗️
出勤です❗️
今週も始まりました😆
なんだか嫌な天気ですねぇ💦
出勤前にテスター屋さん寄ってきました❗️
3㎜程ズレてましたね😅
やはり自分の精度は悪かった💦
これで安心して乗れます😊
何回かお世話になってる
所沢テスターさん❗️
スゲェ〜親切にやってくれるの✨
こんな車やるの嫌だろうに💦
感謝してます😊
さて、今週も頑張りましょう❗️
それでは👋
2021年03月08日 14時07分
こんにちは❗️
出勤です❗️
今週も始まりました😆
なんだか嫌な天気ですねぇ💦
出勤前にテスター屋さん寄ってきました❗️
3㎜程ズレてましたね😅
やはり自分の精度は悪かった💦
これで安心して乗れます😊
何回かお世話になってる
所沢テスターさん❗️
スゲェ〜親切にやってくれるの✨
こんな車やるの嫌だろうに💦
感謝してます😊
さて、今週も頑張りましょう❗️
それでは👋
昨日は、久しぶりに車の整備をしました。ミラL250Sの左ドライブシャフトが壊れてしまったので、中古品ですか、交換作業をしました。写真上側のドライブシャフト...
GWにセレスティアの延長ロアが来たので取り付けてフロント約9度になりましたチラ見えするのでシルバーに運転席側ドアとフェンダーも凹みの無い物に交換したのでバ...
今回の主な工作部材。ケースに納めて配線し外観を整え(ステンレスプレート)ステーを差し込みケース裏に貼ったマグネットで固定し暫定設置。久々にサウンドレベルメ...
イースで使ったLEDが余ったので275の方も打ち替えしてみました。写真よりパープルっぽいです。こちらは照明は5個しかLEDがないのでより簡単です。針取り外...