寅次郎さんが投稿したF40・竹槍マフラー・6本出しマフラー・スマートニュースよりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したF40・竹槍マフラー・6本出しマフラー・スマートニュースよりに関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したF40・竹槍マフラー・6本出しマフラー・スマートニュースよりに関するカスタム事例

2022年01月30日 20時21分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿したF40・竹槍マフラー・6本出しマフラー・スマートニュースよりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スマートニュース記事を見てましたら、
億越えのスーパーカーがまさかの街道レーサー化!? フェラーリ「F40」6本出し竹槍マフラー+デッパ装備のカスタマイズが非現実的すぎるがありました!😅

メキシコのカーデザイナーであるアビメレック・アレラーノ氏は、1954年式メルセデスベンツ「300SL」のローライダー仕様や1989年製のベントレー「ベンティガ」など現実ではありえないクルマのCGを作成しています。今回アレラーノ氏がデザインしたのは、街道レーサー仕様のフェラーリ「F40」でした。

時価は億越え! フェラーリ「F40」の妄想カスタマイズ
 メキシコのカーデザイナーであるアビメレック・アレラーノ氏は、1954年式メルセデスベンツ「300SL」のローライダー仕様や1989年製のベントレー「ベンティガ」、6輪仕様のランボルギーニ「LM002」など現実では起こりえない、あらゆる「もしかしたら」なクルマのCGを作成して、自身のSNSに投稿しています。

デッパに竹槍マフラー!街道レーサー仕様のフェラーリ「F40」(photo:Abimelec Design)
 そのなかで、世界中のオークションで1億円を超える金額で取引されるフェラーリ「F40」をアレラーノ氏が想像を膨らませたカスタマイズを施し、CGで公開しています。

アレラーノ氏の製作したCGでは、フロント・サイド・リアに個性的なエアロパーツを装着。フロントフェイスには巨大なチンスポイラーにグリルからはみ出したラジエーターが異様な存在感を示すほか、ヘッドライトはイエローのものに換装されています。

 また、大きく張り出したフェンダーの中には、深リムホイールに引っ張りタイヤが収まっており、ボディはかなりワイドなスタンスに。ドアミラーもフェンダーミラー化されています。

 リアにはド派手なウイングと6本出しの竹槍マフラーが装備されており、まさに「街道レーサー」の雰囲気を醸し出しています。

 このクルマについてアレラーノ氏は自身のSNSで次のようにコメントしています。

「この街道レーサーF40の非常に興味深いスタイルは日本から来たものです。

 80年代中盤から後半にかけてのグループ5のレーシングカーをベースに、ワイドアーチなどアニメーション的な表現を用いて、レース用とは思えない仕上がりになっています

寅次郎さんが投稿したF40・竹槍マフラー・6本出しマフラー・スマートニュースよりに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
寅次郎さんが投稿したF40・竹槍マフラー・6本出しマフラー・スマートニュースよりに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
寅次郎さんが投稿したF40・竹槍マフラー・6本出しマフラー・スマートニュースよりに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
寅次郎さんが投稿したF40・竹槍マフラー・6本出しマフラー・スマートニュースよりに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ノーマルボディー姿

寅次郎さんが投稿したF40・竹槍マフラー・6本出しマフラー・スマートニュースよりに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そのほかのカスタム事例

レパード GF31

レパード GF31

このバンパーをアルティマ仕様にしたいです。5ナンバー用では無く3ナンバー用のリアバンパーにしてあぶ刑事仕様にして行きたい。。。どなたかお持ちでないでしょう...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/12 01:30
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ホイール変えました!TE37SAGASLサイズは7.5J+4017インチで、面もちょうどいい感じです!搬入動画的なのも取ってみました!我ながらカッコ良すぎ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/12 01:30
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

お久しゅうございます😢なんだかんだオペラ飽きて売っちゃったからWALDリペア出来るようになるまで今年は200系純正で😌210系の純正も欲しい🥺

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/12 01:29

皆様こんばんは♪絶賛夜勤中です😂次の嫁ちゃん号はコイツだー!購入する前に障害がいくつか①嫁ちゃんはAT限定免許(本人はMTが乗ってみたい)②きっと今回も抽...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/12 01:27

プレオくんのプロジェクターヘッドライト導入に苦戦して全く作業が進まないので20年近く経ったフェンジャパのリビルトに手を出した。sssから1H1Vに改造の為...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 01:26
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

冬の寒い時期は1週間に一度は乗らないとバッテリー上がってしまう恐れのある愛車シビックまさに1週間振りに始動して、充電ドライブへ行ってきました行き先は..蒲...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/12 01:21
ランドクルーザー250 GDJ250

ランドクルーザー250 GDJ250

OttoCastP3とヘッドレストモニターのPioneerTVM-PW930IIでは、HDMI接続は理由不明で接続が出来ませんでした。画面が一部のみ拡大し...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 01:20
NV350キャラバン VW6E26

NV350キャラバン VW6E26

プチ整形しました。ヘッドライトのインナーブラック化と後期グリルにしてブラック化バンパーは中期、グリルは後期になったから2.5型ってことにしよう元の中期ライ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/12 01:13
180SX RPS13

180SX RPS13

先日受けた6ヶ月点検で指摘されたウォーターポンプと今年7月の車検に向けてオイル漏れの修理をお願いしました。ウォーターポンプは2回目の交換です。10万キロ毎...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/12 01:03

おすすめ記事