カプチーノの自作エアロに関するカスタム事例
2023年12月29日 17時36分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
とうとうここまで来ました。
まだアンダーフェンダーやサイドスカートは付いてませんが・・・
さかのぼって・・・
実は昨日板金屋さんで話した時点で今日塗り上がると聞いてたので、今日は体力というか足の稼働時間温存のため待機。
13時ころに連絡が来まして、そのままうとまで運んでくれました。
ありがたや~
そしてそのまま大物のボンネット部取り付けまで手伝ってもらいました。
ありがたや~
その後は自分でこまごましたものを取り付け。
ウインカー、ナンバー、下の板、下唇・・・
バンパー完成!
ヘッドライトも取り付けて・・・
ヘッドライトも黒で塗ってから初めて付けましたが、なかなかしまって見えます。
アクリルヘッドライトカバーも取り付けて・・・
試しにボンネット閉めて見ると・・・
なかなかいいんでないかな?
予想通りにいい感じです。
最後にバンパー取り付け。
バンパー付けました。
なかなか期待出来ます。
ボンネット閉めて・・・
これはかなり・・・
期待通り!
期待以上かも!
間違いなく自分好みです。
下唇はここからどの程度フチの赤を残して黒くするか考える予定でしたが、このままで全然いいですね。
アンダーフェンダー、サイドスカートはまだ装着出来てませんが、暗くなってきたので作業はここまで。
明日には完成出来そうです。
あ、微妙な不具合が出てるのでそこは対策考えてからで。