アルテッツァのSXE10・アルテッツァ・ブレーキパッド交換・整備日記に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのSXE10・アルテッツァ・ブレーキパッド交換・整備日記に関するカスタム事例

アルテッツァのSXE10・アルテッツァ・ブレーキパッド交換・整備日記に関するカスタム事例

2020年05月08日 09時59分

はやしだ課長のプロフィール画像
はやしだ課長トヨタ アルテッツァ SXE10

大阪/テリキ→アルテッツァ前期→アルテッツァ後期

アルテッツァのSXE10・アルテッツァ・ブレーキパッド交換・整備日記に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さてさて、今日から大学のオンライン授業が開始です

午前中に講義終わって、そっから友達と2人でブレーキパッドの交換をやりました。

アルテッツァのSXE10・アルテッツァ・ブレーキパッド交換・整備日記に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

友達から借りたジャッキからオイルが漏れてて箱とアルテッツァのリアシートがヒタヒタに…

この時点でもうやる気失せました笑

結局パンタであげることに…

アルテッツァのSXE10・アルテッツァ・ブレーキパッド交換・整備日記に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パッドを入れてピストンを押し戻したけど、ピストンが硬すぎてなかなか戻らない…

いろんなことを試しましたが全然戻らず…

アルテッツァのSXE10・アルテッツァ・ブレーキパッド交換・整備日記に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

反対側をやると次はキャリパーが戻らなくなりました…

何時間もかけて全く作業が進まず…
ちょっと疲れました笑

アルテッツァのSXE10・アルテッツァ・ブレーキパッド交換・整備日記に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後は車高をフロントだけちょっとあげて終わり。

車の整備に興味がある友達に手伝ってもらいました!

ブレーキパッドの交換はまた今度してみないとですね…
ちょっとめんどくさいです…

トヨタ アルテッツァ SXE1029,318件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

クラッチ蹴りも程々に

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/06 04:50
アルテッツァ

アルテッツァ

過去車ですが今週のお題「テールランプの拘り」に乗っかってみました………多分過去にも投稿した事ある画像だと思いますが😅初めは下のウィンカー部分をランボルギー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/05 15:57
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

走行会の見学に行ってきた

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/05 14:05
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

某オークションで格安で落札したボロボロのチャージスピードのフロントエアロ同じ時間帯にSARDのエアロ落札してまさか2個も落札した時はビックリでした。SAR...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2025/07/05 08:35
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

お題「テールランプのこだわり」ということで…出番ですね!ついでに1つ前のお題「斜め45度後方の美学」とやらにピッタリな写真うちの子のテールランプは「非点灯...

  • thumb_up 161
  • comment 2
2025/07/05 00:06
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【両親&姉家族と旅行、2日目】両親への旅行プレゼント2日目。姉家族を伊良湖のフェリー乗り場に送り届け、両親と3人、渥美半島をアルテッツァでドライブ、メロン...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2025/07/04 21:11
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

ちょろの手をチョロっと焼いたワンオフテールその節はクソお世話になりましたッッ季節感皆無

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/07/04 20:35
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ買いました😇😇😇CX-3を苦労してカスタムしてきたけど、やっぱりミッション車を諦められなくて20万キロ26年落ちのアルテッツァを買ってしまった...

  • thumb_up 109
  • comment 13
2025/07/04 01:49
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【伊良湖ビューホテル】幸せなことは、やれるうちに、精一杯にしておいた方が良い。そのための時間と金は惜しむべきではない。やって後悔したことよりも、やらなかっ...

  • thumb_up 101
  • comment 10
2025/07/03 23:53

おすすめ記事