eKスポーツの歴代のホイール見てみたいに関するカスタム事例
2022年11月27日 08時17分
主にFacebookやってます。 みんカラは放置気味。 カスタム内容に関してはほぼやり尽くしたので、 主にオフ会などの情報発信のため登録しました。 (なのでアップ数は少ないかも) 基本、軽カーの方を優先的にフォローさせてもらってます(^◇^;)
初代寅号の歴代ホイール紹介✨
2002購入から現在まで
購入時は純正アルミホイール 14インチ
写真、フロントに履いてるやつ
次に履いたのは
ワーク シュバートSC2
17インチ
当時、軽四に17インチはインパクト大
遠目に見ると馬車みたいに見えた😅
車体色青に白のホイール
今振り返って見ると、ブレーキキャリパー赤色に塗ってたなぁ…
次に履いたのは
アメリカンレーシングのホイール
ASA 16インチ
(現在、廃盤。名称など記憶をもとに…)
ディスク部が黒だったのをゴールドに塗装
自分でマスキングしてプロに塗ってもらいました。
缶コーヒーのボスの色に塗って❗️って言って(笑)
マスキング…大変だったなぁ…😓
デザインがBBSに似てて、本体価格も5〜6万だったし…
オリジナルカラーで結構お気に入りだったやつ。
現在は中古で流れて誰かが履いてるかも😅
そして現在
ワーク リザルタードメッシュ
16インチ
オプションでゴールド色、センターキャップ
とまぁ…
車購入してから20年で…
3回履き替えてます😅