インプレッサ スポーツのDIY・静音化・タイヤハウスに関するカスタム事例
2024年04月05日 00時06分
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換したついでに、前から興味があったタイヤハウスの静音化にチャレンジ。
audio-technicaのダンピングアブソーバー(AT-AQ460)を使用して、フロント左右のタイヤハウスのみで、多少の隙間は気にせず割と適当に施工😅
本当はタイヤハウスとインナーカバーの両方に施工するのがいいらしいが、カバーにのみ貼付け。
片側3セット使用で合計6セット使用。
7セットあったらもう少しびっしり貼れたかも?
走ってみた感想は、ゴーっという低い走行音はそれ程抑えられてない気もするが、シャーといった高めの走行音は抑えられていて音楽が聴きやすくなったと感じる。
過度な期待はしていないけど、効果が体感出来て良かった😂
ちなみにカバーを止める爪は何個か破損したので今度ディーラー行ったら買っておこう…