ハイラックスのDL-1・エンジンオイル・クリーンディーゼルに関するカスタム事例
2023年11月25日 17時45分
49歳、長女、長男、次女の3人子供を持つ普通?←マニアックな?の親父です。 ランドクルーザー60から乗り換え、現在ハイラックスオーナーです。 妹夫婦もブラックラリー、シルバーのハイラックスで、兄妹共にハイラックス乗りになります。 2020年8月マイナーチェンジ前のXグレード、7月登録の最終型です。 よろしくお願いします。 過去車のランクル60については、他の車ブログサイトに投稿してありますので、よろしくお願いします~ アメ車、アメ4駆、トラック関係も大好きですね〜
クリーンディーゼル用のエンジンオイルについて🤔
gun125ハイラックス、後期型からC5 0W-20のエンジンオイルが使われていますが、純正オイル以外がなかなかなかったと思います。
SEAHORSE C5 0W-20 全合成油
C5なので、ハイラックスの後期型にも対応してますね😊
同じく
SEAHORSE DL-1 0W-30 全合成油
同じく
SEAHORSE DL-1 5W-30 全合成油
TAKUMI DL-1 0W-30 全合成油
ペール缶のデザイン、変わったんですね😄
同じく
TAKUMI DL-1 5W-30 部分合成油
最近発売された
TAKUMI DL-1 10W-40 全合成油
過走行車用に開発されたオイルですね😁
SUNOCO DL-1 5W-30 部分合成油
Gulf DL-1 5W-30 部分合成油
LOVCA DL-1 0W-40 全合成油
ネットで見かける、代表的なオイルを掲載してみました。
いろいろありますね🤔