レガシィB4のドライブ・目視確認・海ほたるPA・ドラレコ画像に関するカスタム事例
2023年08月27日 02時32分
いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。
運行前点検じゃないですが
前車の余り、ホンダのオイルフィルター。。
何の問題もなくぶら下がってます
なお自前の工具じゃ外せませんw
タペットカバーパッキンまだ大丈夫っぽい
もしやるなら下も上もアクセスっぽいですね…
けどギリ自力でやれそうなのがすごく嫌だ。。
交換後のegマウント左
ナットの位置が変わってる?
右
ちなみにナットはVABの嵩上げナット流用
なおエキパイ外す時にナットが外れずスタッドボルトごとだったのが2箇所らしい
まあ無事外れてとりあえず固定されているなら良いかな…
ノーコメントw
リビルトで変えたギアボックスはもうこんな感じ。。
古い車を大事に乗るのって楽じゃないですね
というか海辺住みで硫黄泉ばかり行く環境の問題か
次はとりあえずこのホースと
このホースを変えてみる予定。。
センターは一旦保留…
遠出したいけどガソリンが高い…。
そんなことを考えながら夜中に首都高でも流そうと登った。
タバコに火をつけた刹那、思ったより唇がペトペトしていて手から滑り落ち
運転席の下から焦げ臭い匂いが…
とりあえず次のパーキングで停めようとするも丁度大井を通過、大黒は閉まっている。
インターで降りようか迷ったら焦げ臭い匂いは止まった。
落ち着くためにコーヒーを飲んだら気管に入って盛大に咽せる。
フロントガラスはベトベトw
車よりも人間の方がボロボロなんである。
一応浮島で降りて吸い殻回収、掃除。
で、結局そこから首都高で戻るのも何なので、珍しく東京湾を横断してみることにした。
時間はそこまででもないけど、意外と自宅からは遠い場所
せっかくなのでウンコしといた。
大黒閉鎖だとみんなここに集まるのか。。
海ほたるなんて5年以上ぶりなので寂れてるイメージしか無かった。
クソゲーのダンジョンみたい
夜のアクアラインなんか走ってもと思ったけれど、遠くの夜景が色んな方向で見られるのでちょっと綺麗。
結局ウンコのために100kmくらい走ってしまった
タイヤ変えて万座でも行きたいなぁ…とか思った夏の日でした。
ガソリン高騰してむしろ道が空いたりしないかなぁ
そんなことを考えていたら、信号待ちで俺カッコいいゾーンが後方に出現!