ワゴンRのビーナスブリッジ・解体中・再度山・マイナスイオンに関するカスタム事例
2020年04月20日 15時41分
オリジナルのワゴンRとは違う丸形のテールランプに惚れた。13年前。 本当は、雨宮フルチューンのFD3Sに乗りたい。 でも、この車を買った頃は小学二年生だった娘もAT限定免許だし。。。
まだまだ時間があったので、ビーナスブリッジ付近へ。
残念ながら、ビーナスブリッジは解体中で入れない。
三密避けて、マイナスイオン浴。
2020年04月20日 15時41分
オリジナルのワゴンRとは違う丸形のテールランプに惚れた。13年前。 本当は、雨宮フルチューンのFD3Sに乗りたい。 でも、この車を買った頃は小学二年生だった娘もAT限定免許だし。。。
まだまだ時間があったので、ビーナスブリッジ付近へ。
残念ながら、ビーナスブリッジは解体中で入れない。
三密避けて、マイナスイオン浴。
あぁ良き天気。洗車日和。手ヌキ洗車でピカピカに(?)ところがどっこい、ルーフやらドアやらに傷や塗装ハゲみたいなものがちらほら😅特にルーフは酷くてポツポツと...
2台目愛車!カスタム途中!そして地元の港でチームMT!信頼できる仲間との集まりは本当に楽しいです♪これからは2台目愛車のMH21Sでチームを引っ張っていき...
今回は足回り編ですサティスファクトリーのアクスルを購入しました錆が多かったので白とブルーパールクリアーを塗りました画像はありませんが後期用のアクスルなので...