RX-7の北関東セブンデイ・タイヤ交換・道の駅思川・筑波山・洗車の頻度ってどのくらい?に関するカスタム事例
2024年07月24日 11時37分
土曜は北関東セブンデイへ🍙
結局テンパータイヤのまま行きました😅
総勢30台以上のFC3S&FC3Cと、
SA1台FD1台😁
個性的なクルマばかりで実に眼福でした😆
しかしスマホが熱で強制シャットダウンするほどの暑さで、ほとんど写真撮れず😵
…スマホ替え時かなあ🤔
参加された皆さまお疲れ様でした😄
昨日、近場のタイヤ屋さんでタイヤ交換してもらいました🙆
これでようやく普通に乗れます😊
タイヤに刺さってたヤツを引っこ抜いたら13ミリのスパナ🔧でした💀
真っ二つに折れてますね😲
よく刺さったなあこんなの…😱
幸いホイールへのダメージはなかったみたいです🙆
その足でつくばへ昼食に🍴
有名なパスタ屋らしいです🤔
うちのFCはやはりこの出ヅラでなくては😋
そして何よりちゃんと真っ直ぐ走ることに感動😂
せっかくつくばあたりまで出てきたので筑波山へ🚗💨
フルーツにある凸凹舗装は(車高が許すなら)下手に徐行せずに多少勢いつけていった方がダメージ少ないかも🤔
朝日峠では奥の方に数台いましたが
パープルは途中で何かの作業🚧をしていたので専ら一般の通行車両のみ🚐
帰りにいつものところで洗車を…😊
最近の洗車頻度は月1~2ですね🤔
ついでにボンネット開けたらインタークーラーのカバーに結構虫が溜まってた…😅
ホイールもキレイに😊
新品タイヤに付いてる線も消えましたね
次の問題はコイツ…
ハイマウントストップランプのアウターのゴムですが、
北関東セブンデイのときに抜けかかっていたのを発見して一時的に外しています。
形は保っていますが硬化して痩せてカピカピに😓
廃盤になって久しいとのことで、先人の知恵にあやかってホムセンチューンしかなさげです😅