RX-7のカッコイイFC保存会・小学生・修理・ランボルギーニ・フェラーリに関するカスタム事例
2025年04月23日 11時14分
こんにちは。
先日ちょっと用事あっていつもお世話になってるショップに行きました。
いつもお世話になってるけど約2年ぶりw
お店に着いたら社長が電話中だったので他のFCを物色してたら近所のガキンチョが声を掛けてきました。
ガ「すみません!車見ても良いですか!」
俺「俺はここの人じゃないから中に居る社長さんに聞いてみて。」
と言ったそばから俺のFCを指差して
ガ「ランボルギーニだ!すげー!」
俺「いや、ランボルギーニじゃねーぞw」
フェラーリは2〜3回言われたことあるけどランボルギーニは初めてでしたw
ガ「車の中に英語が書いてある!」
何の事かと思ったらmazdaspeedのエンブレムのことらしいw
ガキンチョは汚い手でベタベタと俺のFCを触ってたけど、そこは大人になり我慢我慢w
他のFCも見たくなったらしくまだ電話中の社長に見ても良いか許可取りして一台一台目を輝かせながら見てました。
ガ「奥にあるのハチロクですよね!」
俺「いや、ここにあるの全部RX-7だぞ」
ガ「えー!そうなんだ!…RX-7…」
何だかピンとこないらしいwww
ガキンチョは5分ぐらい見てチャリンコ乗って帰りました。
実は診てもらいたい所が何故か治ったのでこの日やろうとした作業は中止しました。
社長と長々と喋ってる時にアーシングを新しくした方が良いと言われたので社長が自作で作ってくれました。タダでw
その後前からちょっと気になる所があったので部品を注文してこの日は帰りました。
楽しみだ。