レガシィツーリングワゴンのナニワトモアレ・環状族・台風・停電に関するカスタム事例
2019年09月21日 17時18分
沖縄本島南部在住 愛車1 日産セレナC27ハイウェイスター 愛車2(嫁号) スズキスペーシアカスタムZ 愛車3 カワサキスーパーシェルパ 愛車4 ホンダFTR223 元愛車 スバルレガシィツーリングワゴン クルマ・バイク好きの方気軽に声かけてくれたら嬉しいです。
今日沖縄県は台風17号が接近して暴風となってます。おうちも停電して何も出来ないので、最近小遣いで少しずつ集めてるマンガ「ナニワトモアレ」を1巻から読み直してます。
走り屋のマンガってこの世にたくさんありますが、今まで読んだ中でこの作品が一番ストーリーの濃さやヒューマンドラマのリアリティがあって、一番好きです。
主人公グッさんのS13シルビア
Qsですが、物語の途中から同じチームのユウジくんからKsのエンジンを譲ってもらってターボ仕様になります。
主人公の先輩であり、所属するチームトリーズンレーシングの会長でもあるヒロちゃんのワンダーシビック
VTECのシビックなどと互角に戦えるエンジンスペックを持ってるらしいです。
チームのメンバーのユウジくんのシビックと、主人公の親友のマーボのR31スカイライン
シビックはVTECが採用された頃のモデルらしく、当時環状線では敵なしと言われていたとかなんとか