MAZDA3のTRDカナード・フェンダー叩き出し・叩き出し フェンダー加工・Tuning Garage REV・HMレーサーズに関するカスタム事例
2023年04月17日 19時15分
続TRDカナードのネタです
最外側になる位置に結局移動させました。なので外側面として張り出してしまう部分は…切り落としました。
切り落とした余剰分は新たなカナードパーツとして使えそうな感じ。
こんな感じで空気を掴む感じにするか
ダブルカナードにするか2択可能です。多分ダブルにします。
カッターで切り落としたので端っこのこの部分は支えがなくフニャフニャで切るのがとても難しく半ば強引に感覚で落としました。結果としてはそんなに悪く無い感じとなりました。
ヤスリで削るのも難儀な柔らかさですが…削るか埋めるかスニーカーのゴム補修材でなんとかします。
フェンダーラインから若干内側となりました。
位置はこことなりました。
おさらい
1番最初。
その次。
そして最新です。2番目よりも奥に、なだらかに取り付けました。片側4000円を切り裂きました。
前から。最初。結構下です。
その次。この時結構縦に取り付けてしまい走ると空気抵抗を感じるほどでした。
最新。切り落としたので若干幅が小さくなりシュッとしました。なんだか直線やカーブが走りやすくなった気がします、ほんとですよ。
おしまい