ハイゼットトラックの8万キロ達成・脚立・スライダー梯子・珈琲好きに関するカスタム事例
2022年07月29日 06時35分
TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。
キリ番80,000km⤴️
信号待ちで撮影。
ヘタリ気味の足回りを何とかしたい。
車高調とか入れるのはなぁ…。
ちょい硬めの何か無いかな?
途中
行きつけの珈琲屋さんで
浅煎りの豆とアイスコーヒーを買って移動。
エスプレッソが好きで、深煎り豆が好みだと思ってましたが、最近は浅煎りにハマってます。
コーヒーというよりジュースの様な感じです。
※豆の特徴を書いたカードは、購入した珈琲豆の物です。
8mスライダーと脚立2本(業者かっ!)
パラソルを運搬。
どーでもええ話…💦