RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例

2019年02月17日 17時28分

くらっちのプロフィール画像
くらっちマツダ RX-8

いつも沢山のいいね👍ありがとうございます^ ^ 番犬FC3Cと相棒のSE3P2台持ちです^ ^ YouTubeもやってます^ ^ 主にゲーム垂れ流し配信、合間に撮影動画上げてます^ ^ 宜しければチャンネル登録もお願いします^ ^

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こちらでははしょりながら取り付け写真を上げていきます(^ワ^=)
まずはハーネスを通す為、室内のバラしから(^ワ^=)
勝手知ったる感じなので意外と早く作業は進みました(^ワ^=)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

必要なパネルはここのやつですね(^ワ^=)
穴開けをする為に外したかったんです(^ワ^=)
この辺の作業は日産系のがやりやすいかなぁ(;^ω^)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーター4つ分のセンサーへ繋がるハーネスです(^ワ^=)
バルクヘッドを通すに辺り、硬さを出す為に先っちょだけですが、4本をマスキングテープでまとめてあげます(^ワ^=)
単品で巻いてあるマスキングテープにはどのメーターのハーネスかがわかる様にマーキングしてあります(^ワ^=)
水温計=WT 油温計=OT 油圧計=OP バキューム計=V てな具合です(^ワ^=)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはセンサー側です(^ワ^=)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

運転席側、バルクヘッドに穴が開いてる処がボンネットワイヤーの処しか見当たらなかったので新たに開けてあげることに(^ワ^=)
今回はこのエアリューターが大活躍です(^ワ^=)
因みに運転席側はブレーキマスターが程なく邪魔なので助手席側へ開けてあげることにしました(^ワ^=)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

位置はウォッシャータンクの裏側、ここです(^ワ^=)
うまい具合に窪みになっていたのでこれは開けて下さいってことだな、と勝手に解釈して位置を決めましたww

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じです(^ワ^=)
開けるに当たり内側のこの変な綿wが燃えない様にドライバーで押し込みながら且つ火花ができるだけ散らない様に注意しながら開けてあげます(^ワ^=)
使ってるアタッチが切削用なので一気にやらなければそんなに火花は出ませんが( ´艸`)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

開けた穴にはグロメットで蓋をしてカッターで切込みを入れハーネス(メーター側)を押し込みます。
写真は助手席足元ですね(^ワ^=)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なかなか画になるので写真を撮って見ましたw
油圧と油温のセンサーですね(^ワ^=)
元々この子達を付けてあげるためにブロック(クーラー)を付けてあげたので、やっと思惑通りになった、と言った処でしょうか( ´艸`)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハーネスはこんな感じでまとめてみました(^ワ^=)
メインだった所はエンジンカバーで隠れてくれるので見た目はそれ程きちゃなくないと思いますw

あ、バキュームはインマニ下の盲蓋を外して刺してあります(^ワ^=)
センサーはフェンダー寄りのアース辺りにタイラップ留めですw

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回はアタッチメントがまだ届いてない為日の目を見ることが出来なかった水温計。
直ぐに繋げられる様にエンジンルームには引いてあります(^ワ^=)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

外から見るとこんな感じです(^ワ^=)
運転席右側にあるのは簡易空燃比計なんですが、一切配線はしてなくただついてるだけですw
まぁ気が向いたら…(;^ω^)

RX-8の追加メーター・デポレーシングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こんな感じですね(^ワ^=)
オンオフセレモニーも有り、WARNING設定、アラーム付きで指針と共に文字盤に青いLED照明が走ります(^ワ^=)
バキューム計を見てもらえるとわかりますかね?
こんな感じです(^ワ^=)

水温計はエラー表示になっていたので取り敢えずセンサーだけ繋いでおきました( ´艸`)
エンジンルーム内は40℃だそうです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

マツダ RX-858,952件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

旅投稿させていただきます🙇6日目徳島県美馬市脇町うだつの町並み独特の風情が良いですね☺️朝早めに行ったので人は少なかったのでゆっくり写真が撮れました♪今ま...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/12 20:38
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

五ケ山ダム

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/12 19:32
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

2025年の🌸さくら🌸ただいま、ドライブ(^ε^)-☆Chu!!最後のあがきで、パシャリんこ😊たまたまねっ︎👍🏻̖́-も〜遅いか〜散ってる🤣水面に夕陽が…...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/12 18:19
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

まだ桜が残ってたので、桜カメ活!家からすぐ近くの小さな神社にて。入って行ける事がわかったので、来年は満開の時に行ってみよう。あと、近くに桜ロードなる場所が...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/12 17:35
RX-8

RX-8

ハンドルネーム↑に変更しました。正直こうでもしても分からない方がいるので不本意です。苦情入れても改善する気ないし。

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/04/12 14:47
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

車検の代車で友人のクルマ屋へ。早朝なのに関西方面に向かうクルマ多すぎ!車検のついでに交換したリップめっちゃいい感じ!プラグ交換はセルフで実施したぐらいで特...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/12 13:46
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

旅投稿させていただきます🙇‍♂️5日目高知県勝間沈下橋&四万十川です。この道は一方通行ではないみたいなので譲り合いが大切になりますね☺️勝間橋も良いですが...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/04/12 05:23
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

こんちには地雷系女子のココくんです。地雷系女子の朝は早い!起きて外に出ると西陽が!!!早朝???からの作業開始です!と言いながら作業後の図。スマートETC...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/04/12 02:51
RX-8

RX-8

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/12 00:58

おすすめ記事