ハイエースバンのK - familyさんが投稿したカスタム事例
2021年04月26日 23時04分
近藤familyです😁 生脚3型に乗っています😄 皆さん、宜しくお願いします😋 お小遣いで生脚ハイエースを弄っています😁 只今‼️ 変態⁉️ファミリーCARを製作中です😁 完成したらイベントやオフ会に参加して行きますので、宜しくお願いします‼️
皆さん、お疲れ様です。
日曜日にやっと自分の作業が出来る様になりました😁
このワイドルックバンパーをどんな加工するか、最近何回も過去のSBM動画やYouTube動画などを見ながら考えた結果‼️
誰もやらない事をする事にしました😁
そうです‼️
依頼者にグリルの上側をリフレクターで再利用した、レガンスのグリルです😄
今回の作業は、そのグリルの下側をワイドルックバンパーに加工して付けてしまいました😁
今回は、バンパーのナンバー位置を大胆にカットしてから、グリルの下側の真ん中でカットして、バンパーとグリルをFRPの液体系で固定してからファイバーで表側と裏側をしっかり貼り付けました😁
次は、硬いパテで出来るだけ形に合わせて盛って行きました😄
硬いパテのヤスリ掛けを終了して、細かくて柔らかいパテを盛ってからのヤスリ掛けをしました😁
この時点で両腕が筋肉痛です😅
最後の工程になります😁
この工程は、ワイドルックのダクトラインと同じラインに製作作業です。自分には無理な作業なので、鈑金屋のオッチャンに作業してもらいました😄
さすがです‼️
やっぱり凄い技術者です😁
そうです‼️
オッチャンは、あの友達のエアロを変態ハイエースに製作しました😁
何とか、オッチャンの力を借りてフロントバンパーはサフと塗装待ちまで来れました😄
まだ、車高がノーマルだから下げた時、急遽エアロ加工再開の可能性が😅
次は、
ワイパーカード⁉️
リアバンパー⁉️
サイドステップ⁉️
ゆっくりと何から作業するかな😁