ステップワゴンスパーダの光り物・車検対策・リフレクター取付に関するカスタム事例
2021年02月11日 16時58分
プロフ写真はウチの変態姉妹です(〃艸〃) 昼間は純正 夜はシンプルな違和感を目指してます🤗 ステップワゴン系は無言フォロー率高めですが悪しからずフォロバお願いします🥰 あんまり変わり映えしないので出現率は低めですが出現したときは仲良くしてください🫣
リフレクター計画1
純正メクラにスイッチ用の穴を開ける為に真ん中の補強みたいな部分をカッターで除去します。
除去後の写真がこちら
メクラ(11.8㍉)に対しほぼジャストサイズのミニトグルスイッチ(13.1㍉)(オートバックス)を使用してます(^3^)/
横23.6㍉縦36.9㍉のセンターぐらいを狙って下穴Φ2.5から本穴Φ6.0のキリ2本を使用して穴を開けました(面取りはたぶんΦ10なので実質3本)。
ここまではアリーナホーンの切り替えスイッチと同じ要領です\(^^)/
仮付けしました。
コーキングのビフォーアフターでパシャり。
やりだすと時間を忘れるので自然光だけでやってましたが、見えづらくなってきたので今日はここまで!!
バスコークを買いに行ってた時間(1時間半)を除いて1時間程やりましたが、今日はなかなか進みませんでしたw