MetabonZ石さんが投稿したJB64を降りました・JB74を買いました(納車待ち)・フィアットパンダ・オーリス・スープカレーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MetabonZ石さんが投稿したJB64を降りました・JB74を買いました(納車待ち)・フィアットパンダ・オーリス・スープカレーに関するカスタム事例

MetabonZ石さんが投稿したJB64を降りました・JB74を買いました(納車待ち)・フィアットパンダ・オーリス・スープカレーに関するカスタム事例

2023年05月06日 22時03分

MetabonZ石のプロフィール画像
MetabonZ石

ZC33Sの黄色→ジムニーJB64のグレー→JB74のグレーになりました。埼玉・北春日部にある自宅ガレージがアジトです。 ブログ“MetabonZ .com”もよろしかったら宜しくお願いします👍

の投稿画像1枚目

遡ること2022年11月。

「訳あってノーマルに戻します」

と宣言した通りJB64は完全ノーマルとなりました。

伏線と言うやつです。

の投稿画像2枚目

2022年12月。

あれ?
フルノーマル、案外イイじゃないか!!

と言うのが偽わざる感想。

コレで決意が固まりました。

さぁ伏線の回収です。

の投稿画像3枚目

2023年1月

JB74をオーダーしました。
詳細はまた後ほど、、。

納期はだいぶ短縮されたとは言え、約一年待ちだそうです。

JB64は下取りとしてJB74と入れ替えの予定で一旦話を進めてましたが、2月某日、高く売れるうちに売却。

JB64については思うところもありましたが、
よく出来た良い車でした。
乗ってて楽しかったです。

ただ、歴代ジムニーを乗ってきた自分にとって、
ずっとモヤモヤ?ムズムズ?していたのも事実であります。
※個人的な感想です

の投稿画像4枚目

さて、
突然ですが、大宮から山形新幹線に乗り、新庄市へ。

の投稿画像5枚目

新幹線スゲー!
3時間半くらいで山形県新庄市へ。

の投稿画像6枚目

従姉妹に駅まで迎えに来てもらい新庄市内へ。

桜満開でした。

の投稿画像7枚目

数年ぶりにパンダに再開。

2002年式並行物。
20万km超えておりそれなりにガタガタですが、
動けばなんとかなる!!

の投稿画像8枚目

さっき来たばっかりだけど明るいうちに帰りたいので、後ろ髪引かれる思いでパンダの鍵と書類を受け取り埼玉に向かいます。

不安MAX!!

の投稿画像9枚目

消えないエンジンチェックランプ。

これ以上速度を上げると暴れるステアリング。

壊れたA/C。

しかしこんなに運転が楽しい車があるだろうか?

の投稿画像10枚目

無事北春日部BASEに帰還。

400kmちょい走ってきたけど、オイル消費も無く調子の良いエンジン。

エンジンマウント、足回り、その他諸々お金掛かるけどまだまだ行けそう?

とは思ったけど、苦渋の決断。

これを所有することは断念しました。

の投稿画像11枚目

さよならパンダ。

一時はオーナーになる事を真剣に考えたけど(違う個体も含む)、山形から引き取ってきたパンダは辻堂にある車屋さんに引き取られることになりました。

の投稿画像12枚目

辻堂まで行ったのなら、平塚にあるスープカレー屋さんに行かない手はない!

と言う訳で「ケムリ食堂」さんへ

の投稿画像13枚目

角煮野菜をチョイス。

因みに店内は数名しか入れないので、大人数で行く場合はお気をつけ下さいまし。(ソロかペアがベスト)

の投稿画像14枚目

ドーン!

チームカレーなんとかの皆さんどうですか?

さて。

ジムニーも売っちゃった。
パンダも断念しちゃった。

車どーすんの?!

の投稿画像15枚目

家に1年ほどほったらかしてあったオーリス。

コレが暫くの間拙者の通勤、買い物、キャンプのお供にになります。

15年前の車。

1.5L(1NZ)+CVT。

変な色。

凹み、傷多数。

コレと言って面白みも無いですが、逆にそれが今の自分にはイイ!

以上、約半年間のダイジェストでした。

そのほかのカスタム事例

RC F

RC F

お友達の走行写真撮らせていただきました檻の中にいる猛獣のようでいい感じAudiではないけれどホームストレートダンロップコカコーラ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/17 08:01

おはようございます続報がなければミッションインコンプリート

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/17 08:01
ジェイド FR5

ジェイド FR5

お題の投稿よりもこちらのが先に撮影してたんですが🤭後出しでwいつもの如く、高架の塗装も終って足場もネットも外してあったのでwシュルっと中に入って撮影しまし...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/17 08:00
N-ONE JG1

N-ONE JG1

さぬき市三保の松原ならぬ津田の松原だそうだ。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/17 07:59
マークX GRX130

マークX GRX130

1ヶ月振りに車戻ってきたけど…ディーラーからの帰りにパンク💦代車の新型アクアが快適すぎて自分の車が乗りにくいという…笑

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/17 07:59
LS GVF55

LS GVF55

高千穂まで走ってきました!

  • thumb_up 2
  • comment 1
2024/06/17 07:58
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

スズキ純正キャンバーボルトでキャンバーつけてもらいましたアライメントとリヤのショック交換(カヤバローファースポーツプラス)、ラテラルロッドによるリヤのホー...

  • thumb_up 5
  • comment 2
2024/06/17 07:58
エクスプローラー

エクスプローラー

エクスプローラー買ってからはじめて軽く磨いてみた磨いてキレイになるけど、消えない傷も出てきて少し凹む(×_×)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/17 07:57
X6 M F86

X6 M F86

新緑の駆け抜け。既に梅雨明け的な気候。外気温30℃近く。ホタテモード全開で強制冷却。無風だと汗がガンガンに出ます。CCウォーターゴールドプレミアのガラスコ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/17 07:56

おすすめ記事