プレミオの9月もよろしくお願いします。・自分の車のレアパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレミオの9月もよろしくお願いします。・自分の車のレアパーツに関するカスタム事例

プレミオの9月もよろしくお願いします。・自分の車のレアパーツに関するカスタム事例

2023年09月03日 18時49分

RーYELLOWーJACKETーR/R のプロフィール画像
RーYELLOWーJACKETーR/R トヨタ プレミオ ZRT265

😅とても悲しい事がありました🥹縁があって仲間【プレミオンとハイライダー】達が新たに加わりました🤣この先維持して行くのが大きな課題です🥺 イイなぁと感じたらコチラから一方的に車種や性別、年齢に関係無くイイネは勿論の事、無言フォローをさせて頂きます😅相互フォローやフォロワーを集めるのが目的で無い為、フォローするフォロバしないは、ご自由です😉 基本自分からは滅多にコメントはしませんが自分の投稿へ頂いたコメントには100%返しますので遠慮無くコメント下さい😅

の投稿画像1枚目

皆さん🤗いつもイイネとコメントとフォローをして下さりありがとうございます😭リキでーす😆

今回もレアなお題に沿って行きます😅

担当セールスさんから引き継いだトピーセレブロLF5🤩

自分の周りでは、このホイールを履いているのはもちろんの事プレミオンやアリオンに装着されているのを見た事がありません😱 ましてや17インチなんて自分くらい?🤔

レアなパーツとしては間違い無いかと?思いました🤣

の投稿画像2枚目

上記のトピーセレブロに組み合わせているのがサマータイヤのアームストロング社のブルトラックHP215-45-17👍

メーカーも購入先の自動の道で初めて知りました🥳皆様ご存知の通り三姉妹の維持費が半端なく…削れる所は削らないとシャレにならないので😓通勤メインのプレミオンにハイグリップとハイスペックは必要無いので海外製タイヤ🛞から選択する事に決めました👍

メーカー若しくは製造がいずれか親日寄りのお国柄でふるいにかけたらスペックと価格が最高にバランスが取れていたのがこのアームストロングでした🤗

メーカーもレアですが…サイズもプレミオンにしてはレアな部類だと思います✌️

の投稿画像3枚目

夏のトピーセレブロ 17インチのブラックポリッシュ病?にかかり😆冬もブラックポリッシュ➕ 17インチ化したくて我慢ならなくなり昨年冬に冬も 17インチ化する事になりました🤩

しかしただでさえフルカラードのホイールより塗膜が弱いであろうブラックポリッシュ🤔夏とは違い冬は融雪剤の影響をまともに受ける為、日本製のブラックポリッシュなんて勿体なくて履けない…でも中古は不安だったのでアームストロングでお世話になった自動の道からデザインも好みで価格もリーズナブルなヴェルザンティを選びました🥳もちろん 17インチ👍15インチはたまに見ますが 17インチは自分以外見たことがありません👍レアだと思います✌️

ホムペにも注意書きされていましたが融雪剤の影響
受けやすいブラックポリッシュにしては、一年使ってみて思いの外、腐食は全く見られず良い意味で期待を裏切ってくれました😱BBSやスポーツテクニック風なデザインがとても気に入ってます🤩

ただ心配なのはこの記事を書いている時点で在庫がゼロな事…😓自動の道、独占販売らしく?ココ以外では購入出来そうも無いので何かあったらどうしようか?気になります😣シルバーやブラックはまだ在庫があるのですが…

の投稿画像4枚目

冬のヴェルザンティの 17インチ化に伴いスタッドレスも当然 17インチ化しました。タイヤが値上げした直後であり😱日本製は除外。夏とは違いタイヤに命を預ける依存度が跳ね上がる冬タイヤですが…そんな事は言ってられないので海外製から選択✌️評価は高めで価格は低め?だったのがナンカンのAW-1 215-45-17です🤗

サイズがサイズなのでプレミオンやアリオンで考えたらレアなタイヤになると思いました🤩

の投稿画像5枚目

ピボットスロットルコントローラー➕クルーズコントローラー

プレミオンやアリオンに装着されている方は少ないのではないでしょうか?

ワイパースイッチの様なリモートタイプも今ではメーカーも廃盤なのでコレに関しては全てがレアだと思います🥳

の投稿画像6枚目

ココからは未装着品となります🤲画像はサイトから拝借させて頂きました😅

祖先を遡ればコロナにたどり着くプレミオンですがアリオンの祖先であるカリーナと比べてスポーツ性より高級感を優先しておりエアロパーツなんて本メーカーは元よりトヨタ関連のメーカーからも発売されておらずアフターパーツメーカーから発売を願うなんてまずムリな事でした…😭

諦めていたある日、ふと某オークションサイトを見ていたら…前期型プレミオン用のサイドステップを発見😱他にもフロントリップとリヤアンダーが出品されており新品未使用でした🤩

プレミオン用の数少ないエアロパーツとして見たらレアな物だと思います🤩

フロントはバンパーが前期と後期では全く違うので諦めましたがサイドは全ての世代で共通していると推測し購入しました✌️購入から2年…未だに装着出来ていませんが🥹いつか取り付けしたいですね🥳もしも合わなかったらどうしよう😱

の投稿画像7枚目

コチラも上記のサイドステップと同時に見つけ🤩リヤバンパーも全世代で変更が無いと踏んでセットで購入した前期プレミオン用リヤアンダースポイラー✌️

このデザインを見てピンと来られた方はモデリスタ信者か14系アクシオのオーナ様かシンプレアに乗られている方?乗られていた方だと思います👍

自分も以前乗っていたアクシオシンプレアのモデリスタ製リヤアンダースポイラーそのものです😅

第一期リキとして以前カーチューンで活動させてもらっていた時に何名かのプレミオオーナーさんが装着されていたのを拝見させて頂き自分も購入を決めました✌️🥳

コチラも未だに装着出来出来いませんがいつか取り付けしたいですね🤗前期用だけど後期にも多分付くよね?🥹

プレミオンのエアロパーツとしてみたらかなりのレアなパーツになるのでは無いかと思います✌️

の投稿画像8枚目

最後に後期型プレミオン🤗

自分の地元では前期や中期が圧倒的に多いですね🥳

先日、地元のディーラーに行った時もプレミオンが自分以外に3台入庫していましたが何も前期と中期で後期は自分だけ…😅

アリオンも前期と中期がほとんどです🤩

後期型のプレミオンもゼロでは無いですが見かける事は数少なくレアな部類だと思いました🤔

トヨタ プレミオ ZRT265157件 のカスタム事例をチェックする

プレミオのカスタム事例

プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

デジタルをアナログに近い仕様にするものつけて満足。ただ値段が高い。ツイッターの配線が細かったのでラックスマンの配線に取り替え銀系のだったのでスピーカー配線...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/21 00:15
プレミオ NZT260

プレミオ NZT260

皆さんお疲れ様ですお久しぶりにたろさんにお会いしました😄ラルゴ色々進化していて驚きましたよ😁バンパー2こ1化楽しみにしてます‼️ワタスホイール替えたいっす...

  • thumb_up 95
  • comment 9
2024/06/19 17:27
プレミオ NZT260

プレミオ NZT260

プレミオちゃんローダウンしました!程よく、支障なく、快適にbefore写真純正が車高高すぎるんですクラウンやマークXあたりの純正車高ぐらいになったのかな?...

  • thumb_up 92
  • comment 10
2024/06/12 16:25
プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

実家の車の車検対応で帰省しました。雪国あるあるのマフラーステーのサビが気になるとは言われましたがその他は大きな不具合等はなく、エンジンオイル、ブレーキフル...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2024/06/01 23:21
プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

急に夜中にばらして無性に掃除をしてしまった。掃除したけど、そんなに揃ってる汚れてなかった。掃除そして、数年ぶりに、次の日にさわやかに行ってきましたこっちは...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/04/29 01:09
プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

実家に帰って来ました。スタッドレスから交換してちょっとドライブ。まだ桜が残っててラッキーでしたー

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/04/28 23:13
プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

GRガレージ袋井にて

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/04/20 12:10
プレミオ ZRT261

プレミオ ZRT261

最近始めたロードバイクと共に

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/04/14 22:47
プレミオ ZRT261

プレミオ ZRT261

神奈川でGEXパッケージに乗ってます(*'ᵕ')☆フルノーマルです🫡

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/04/09 04:41

おすすめ記事