コペンの冷却装置・コンデンサー・熱対策・スイッチ取付・冷却ファンに関するカスタム事例
2024年05月25日 13時02分
コンデンサー用冷却ファンの起動をどうするか悩んだが任意で操作できるスイッチ式にした。
ラジエターファンと連動でも良かったが…
冷却水をかけてからすぐにファン回せばさらに良く冷えるし渋滞中は活躍するはず。
今年の夏はこれで乗り切るぜ!
あ、エバポレーターの掃除が…
2024年05月25日 13時02分
コンデンサー用冷却ファンの起動をどうするか悩んだが任意で操作できるスイッチ式にした。
ラジエターファンと連動でも良かったが…
冷却水をかけてからすぐにファン回せばさらに良く冷えるし渋滞中は活躍するはず。
今年の夏はこれで乗り切るぜ!
あ、エバポレーターの掃除が…
桜の舞う中を走れるオープンカーにとって最高のロケーションの時期である4月、オープンカーは「五感」に訴えかける車であることから5日という由来から本日4月5日...
コペンにアルカンターラのサンバイザーカバーを。で、なんでレッドでなくブルー?と思われるかも知れませんwww😁いつもならレッドなのにですねえ〜!実はこれ、8...
スケルトンフューエルリッドが完成しました👍アルミ製のカバーの周りだけ利用しました。普通はセンターがカーボン調になります。今回は、スケルトンリッドの周りがア...