スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・トヨタ ライズ・ダイハツ ロッキー・ケンメリGT-R・トミカの日に関するカスタム事例
2021年07月17日 14時46分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
皆さま、こんにちは🤗
いつも、沢山のいいねとコメントを頂きましてありがとうございます(*´ω`*)
北海道も本格的な夏に突入しました😅
平日は涼しい職場にいるので、暑さは感じませんが休日に家にいると、汗がじわ〜っと出てきますね💦
エアコン無しの我が家ですので、いま時期の快適スペースはクルマの中ということになりますね(笑)
皆様もコロナはもちろんですが熱中症などにもお気をつけくださいね😊
この角度からのホイールが一番立体的に見えます。
それでは、ミニカー投稿にお付き合いくださいませ😄
本日は第3土曜日ということで、トミカの日です。
先ずは今月の新車
トヨタのライズです。
ターコイズブルーが通常版
ホワイトパールが初回限定版です。
このブルーもパールカラーで綺麗ですね
後ろがパカッと開きます
ヘッドライトもクリアパーツで良きですね☺️
テールランプも綺麗に塗り分けられてます。
トヨタのエンブレムもちゃんとあります。
グリルの造詣も良いですね
ライズエンブレムもあります
こちらもパカ〜〜
オーバーハングが短いですね
昨年発売された、ダイハツのロッキーとコラボ
兄弟車勢揃いです
金型が同じかと思うんですが・・・
ロッキーはパッカーンしません🙅
お次は本日のメインミニカー・・・にしてはピンボケです💦
ケンメリGT-R(KPGC110)
これは楽しみでした😊
トイザらスで並んだ時に、「スカイラインGT-Rは入荷が少なくて12個です〜」のアナウンスが・・・私は14人目😱
半ば諦めましたが・・・買わない人が居たようで何とかGET出来ました✨・・・私でラス1でした😨
ホイールは鉄チンを再現
グリルの中にあるエンブレムもよく作られています
ビス止めのオーバーフェンダー
ドアノブ、鍵穴、リアサイドのSKYLINEエンブレム
結構細かいですね
テールレンズはプラで再現
エンブレムもよく出来てます
ヘッドライトは塗りですが、違和感ないですね
リアスポのビス止め再現もカッコイイです
トミカプレミアムのSKYLINE
かなり揃いましたね
あとは、S54かな?
オマケにもうひとつ
先月に勢いで買ったはしご車
実在する車両のようです
ハシゴ🪜
長いです
対空表示も印刷されてます
ベース車両はスゥエーデンのトラック、スカニア
700ccのバイクに乗る友達が、明日余市町の友人とバイク2台で、根室名物エスカロップを食べに日帰り弾丸ツアーを実施するらしい
余市町から根室市の距離・・・514キロ😱
往復1,028キロ・・・・・・飯とトイレ以外はノンストップ、しかも高速道路を使わないという・・・
いくら長距離にむいた大型バイクでも・・・私には真似できません(笑)
皆様最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました🙇♂️
良い週末を!