N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例

N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例

2023年10月29日 00時16分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ N-ONE JG3

えむ・どーぐ です。家族でホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N--ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

JG3/JG4 N-ONE の2021年モデルから2023年モデルに変更される際に、コストダウンで廃止されてしまった機能のひとつに、

車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー → 間欠フロントワイパー

があります。ワイパースイッチの外見上の違いは、間欠ワイパーの時間調節リングが省略された事です。

過去のN-ONEの装備一覧表を見ると、

JG1/JG2の2013年モデルでは、全車間欠フロントワイパー。

2014年/2016年/2018年モデルでは、G /スタンダードのみ間欠フロントワイパーで、上級グレードは車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー。

JG3/JG4の2021年モデルでは、全車車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー。

という変遷です。

前車N-BOXでは間欠フロントワイパーだったので(2012年モデルG・Lパッケージ。2013年モデルから同一グレードは車速連動間欠 /バリアブル間欠フロントワイパーになって、私は悔しい思いをした)条件は同じ。

それに慣れている妻は、
「間欠時間調節リングなんか無くてもいいじゃない」
と言いますが、私としてはRGステップワゴンや2ndフリードは付いていて、なおかつ同じ車種の前年モデルには付いている機能が無くなってしまうのは納得出来ません。

N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパーに変更する方法を調べたところ、ワイパースイッチ自体はパーツを交換するだけでOKだが、本来の機能を作動させるには、パーツの交換だけではダメで、車速信号の配線を追加しないと正しく動作しない事が判明。

JG3/JG4 2021年モデルと2023年モデルの配線図を取り寄せて違いを検証すると、ワイパースイッチの6番ターミナルからボデイコントロールモジュール(BCM、室内側のコンピューター)の49番ターミナルへの配線が2021年モデルのみに存在して、それが車速信号の役割である事が分かりました。

N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回用意したのは、

◯車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー用のワイパースイッチ 
この品番は2nd N-BOX用ですが、参考にした先駆者はこちらを使用していたので倣いました。

◯車速信号配線
本来の色に合わせてイエローにしました。

◯住友電装製025型TSシリーズターミナル
ワイパースイッチとBCMに配線を接続する際に必要なターミナルです。身近には無かったので密林で取扱業者を探して購入。 

N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業前。

最初は自力でやろうとしたのですが、BCMはブレーキペダルの奥にあり、その手前に存在するヒューズボックスとステアリングシャフトとブレーキペダルが邪魔をして、どうにも手が届きません。

ヒューズボックスを移動すれば手が届きそうですが、それにはヒューズボックスに刺さっている全てのカプラーを取り外さないと移動が出来ないので、元通りに復元出来る自信が無くて自力作業は断念。

ちょうどブレーキペダルの調整(走行距離が10,000kmを超えた頃からブレーキペダルの作動位置がかなり奥になって来たので)のため購入先の整備工場に入庫させる際に、うちのクルマの主治医である、はとこのKちゃんに上記の状態を説明して、
「カクカクシカジカなので、この作業をお願いしてもいいかな?面倒な事を頼んでごめんね〜」
と作業を依頼しました。

N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

待つこと3日で作業完了。

Kちゃん曰く、
「ともかく手が届かなくて、大変な作業だったけれど、何とか出来たよ」
との事。

N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

間欠時間調節リングを長いにして、インターバル約14秒。

N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

間欠時間調節リングを中間にして、インターバル約10秒。

N-ONEの車速連動間欠/バリアブル間欠フロントワイパー後付・ワイパースイッチ交換・車速信号線は49番・N-ONE RSに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

間欠時間調節リングを短いにして、インターバル約5秒。

このポジションでクルマが停止状態では間欠作動、走行開始後しばらくするとLOの連続作動、停止後しばらくすると間欠作動、車速連動間欠の作動になります。

という事で他力になりましたが、当初の目的は達成出来ました。

Nシリーズにおいては、N-ONEとN-WGNでは2023年モデルで車速連動間欠 /バリアブル間欠フロントワイパーは全車廃止されてしまいました。救いは3rd N-BOXではカスタムのみには設定されるので、軽自動車全て廃止という方針ではなさそうです。

年次変更やマイナーチェンジは、グレードや装備の追加でユーザーの購買意欲を向上させる目的で行うものであると私は考えています。

それが価格据え置きであっても、便利な装備が廃止や選択可能なボディカラーを削減するような年次変更を行なってばかりでは、メーカーの都合が見え見えで、ユーザーの買おうとする気を削いでしまいます。

たかがワイパーの時間調整機能かも知れませんが、過剰装備と思わずによく考えてほしいですよね。

ホンダ N-ONE JG32,664件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

黄色さんと桜🌸ひたすら携帯でパシャパシャ撮りました。全く低クォリティ&ノーセンスは、ご容赦くださいね。先日オプションのブラックエンブレムに替えました。ここ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/12 19:27
N-ONE JG3

N-ONE JG3

本日はサーキットの狼ミュージアムに行ってまいりました。😁往復約200キロのドライブ。久しぶりなので運転もミュージアムも楽しかった😁行きは高速。風が強く横風...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/12 19:24
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ちょっと遅めですがお花見行ってきました。2時間ほどドライブした先で綺麗な桜並木を見つけました。ボディに沢山花びら付きました。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/12 19:19
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お題に参加させていただきまして、無限のグリルです。グンマー帝国に侵入して桜の下で撮影しました。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/12 18:02
N-ONE JG1

N-ONE JG1

洗車完了。黄砂と花粉がエグいです。ヴォクシーとN-ONE2台洗うのも慣れて来ました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/12 17:48
N-ONE JG1

N-ONE JG1

タイヤ交換。6月からタイヤが値上がりするのでネットで購入。ブリヂストンのNEWNO。フロント2本が24年製のNEWNOの為、交換するリヤも銘柄に。価格も安...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/04/12 17:16
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お題「グリル大百科」リアガーニッシュにカーボンシート貼りDIYなので綺麗にカット出来ず💦使用したカーボンシート

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/12 16:28
N-ONE JG1

N-ONE JG1

やっとタイヤ交換完了しました✅アドレナリンRE004😁165/50R16🙂ホイールは、そのままTE37🥰センター溝、太い😍TE37に似合う🥰フレバより、ボ...

  • thumb_up 172
  • comment 0
2025/04/12 16:28
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ご無沙汰しております。自宅前に縦列駐車のやり方で駐車したのですが、際にギりで停めれて思わず嬉しくなりました😊キャリパーのところの白い斑点は恐らく道路に撒く...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/12 16:27

おすすめ記事