RX-8のフロントグリル・アイライン・ヘッドライト加工に関するカスタム事例
2018年11月10日 18時52分
今回は、フロント部分の紹介をしますが、ナンバーを公開いたします「いいエイト」ナンバーです😁
11月8日をエイトオーナーの多くの方が「いいエイトの日」としている事など露知らず、15年間過ごしていました😅まあ、「ごろがいいな」とは思っていましたが、特に希望ナンバーにした訳でもなく、11月8日の投稿を見てビックリ‼️でした。
ところで、今回は「どげんかせんといかん」第3弾です。
ここも、自分の思っているものがなかなかみつからず、USマツダのオプション品でいいものがあったんですが、価格が高い❗詳細がわからん🤔まあ外装では後ここだけだからと、思い切ってポチリとやってしまったものが、これです👇
取説は英語ですので、カメラで写して和訳をするソフトで何とか理解できましたが、既存のグリルの上から被せて取り付けるものでした😭
暇になったら、ステーやナンバー取り付け部の補強を自作して何とかしたいと企んでいます😅
それからライト回りです。R魔のアイライン、ライトインナーブラック塗装、ファイバーライン、アクリルイカリング取り付けです。ちょつと今風を意識しています😅
後は、純正オプションのフロントエアダムスカート、ロータリークレストで、ほぼノーマルに毛が生えた程度のカスタムですが😅
それでは、見ていただいて、ありがとうございました😉