イグニスのチンスポ装着・DIY・洗車・サクラと愛車・桜に関するカスタム事例
2022年03月30日 17時44分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
ちょっとやっちゃった感
朝はまず洗車です。シャンプー洗車。
最近窓の水弾きが悪くなってきたのでコレを塗ります。シリコンとフッ素のハイブリッドってやつ。もちろんクリンビューです。皆さんは何使ってます?
どうもオレンジ色のやつには抵抗感があり。
クルマもキレイになったし、そろそろ満開だろうという桜を愛でてみようかといつもの公園へ。
あんまり上手く撮れない。。。
無駄にタンポポ撮ってみたり
で、また来来亭行って腹ごしらえです。
当然コレが目的。来来亭はチャーシューたくさん入ってるので丼にしやすくて良いです。醤油とラー油も各席に置いてあるし。
で、今日こそはとコレをくっ付けました。
E36用トランクスポイラー流用チンスポ風チンスポ。
両面テープ貼って中央からビス留めしながら徐々に貼り付けして端部はドライヤーで暖めながら押さえつけてビス留めしたらなんとか固定できました。
こんな感じ。なんか中央の取り付け位置が上過ぎる気がするような、しないような。
そして養生です。マスキング。
ミッチャクロン
シルバーとゴールドを交互に薄く何回も
今回は戻せるようにクリア仕上げはしません。シルバーもゴールドも弾性塗料にて。
んー、同色にすると幅が短いのが気になる。とっても気になる。明石家さんまの歯くらい気になります。
イグニスオフ会に間に合わせようと強引に進めましたが。。。